労働と健康と美容
早朝からおやつ時まで
暑くてハードなお仕事。
一人でやっていますので、そこそこコントロールしながらマイペースでやっています。
疲れたら~
休憩したり
道具の手入れをしたり≒休憩
本日は定時でピッタリ終了!
辛そうな仕事ですね~・・・と
以前、材料の検査を一緒にやっていた若者は言ってくれますが
あまり上司に気を使わずに済むし
筋トレと思えば苦にならぬ肉体労働です。
そもそもは以前この仕事をやっていた軟弱な若者が根をあげてくれたおかげでの配置転換。
その時ピー助は、冷房の効いた・・・女子ばかりの・・・
クリーンだけど怪しい香りの職場でした。。。
よく考えるとココの職場は一番ヤバイんですけど。
我ながらこの夏をよく乗りきったものと感心しております。
昨日も体重計を見てニヤリ・・・67.7kg
以前は75kgとかなりダブついていた感が否めなかったボディー。
健康とは今の状況を言うものなのかな~?・・・と
暑い日でも熱い環境で熱い品物に触る仕事ですので
いつも汗だく。。。。
2リットルのスポーツドリンクを毎日軽~く消費する勢いでした。
でっ!
昨日気付いたこと。
頬の辺りのお肌がスベスベ。。。。
毛穴が小さくなっています。
自分の顔じゃないみたい~
大量の汗で、毛穴の汚れが内側から洗い流されたのでしょうか?
そして本日のお昼休みのこと。
チョット嬉しい驚き・・・
いつもやってくる保険屋のお姉さんが怪しい機械をもって近付いてきました。
握力を測りませんか~・・・と
その昔のオートバイでの事故で最低18kg・・・だった左手
なんとか40kgまで回復した記憶でした。
折角ですので~久々に挑戦してみました。
まずは効き手の右
渾身の力を込め~
ウォリャ~!
その時・・・・お姉さんが
あっ!ごめんなさい!
電源が・・・
貴重な
全力を尽くした
右の握力
測れませんでした。。。。
仕方なく、右手を休めるために左を計測。
なんと!
53kg
貧弱な20代のころと比べると
そこそこアップ!
そして再び右を
でも、右は左よりせいぜいプラス2kgくらいだったような記憶。。。
もう一度気合を入れて~握ると
59.3kg
げっ!
と言うことは
幻の1回目の計測値は
おそらく
60kgオーバーだったに違いない!
できることなら
疲れたお昼休みではなく
朝一だったら~更なる記録だったかも。
握力って
筋トレじゃ~なかなか強くならないんですよね~
今の仕事を続けていれば、きっと
真っ赤なリンゴをグシャり!
・・・なんてことも。。。
危ない圧力容器を使う職場。
爆音を発する機械が傍にあるし
温度1700度で鋳物を作る職場が傍にあるけど
デスクワークの様なストレスは全くないし
アレをやれ!・・・と言われれば~
じゃ~コレ宜しく!・・・が当たり前な現場仕事。
お気楽です。
総じて健康的な仕事かな~?と体が言っています。
防毒マスクが要らなければもっといいのですけど。。。
明日もご安全に!

ピー助を欺き代わりの新人を入れた様ですが、ヤツに出来るのかな~?あんな仕事。
デスクワークは
眠いぞヨ~
暑くてハードなお仕事。
一人でやっていますので、そこそこコントロールしながらマイペースでやっています。
疲れたら~
休憩したり
道具の手入れをしたり≒休憩
本日は定時でピッタリ終了!
辛そうな仕事ですね~・・・と
以前、材料の検査を一緒にやっていた若者は言ってくれますが
あまり上司に気を使わずに済むし
筋トレと思えば苦にならぬ肉体労働です。
そもそもは以前この仕事をやっていた軟弱な若者が根をあげてくれたおかげでの配置転換。
その時ピー助は、冷房の効いた・・・女子ばかりの・・・
クリーンだけど怪しい香りの職場でした。。。
よく考えるとココの職場は一番ヤバイんですけど。
我ながらこの夏をよく乗りきったものと感心しております。
昨日も体重計を見てニヤリ・・・67.7kg
以前は75kgとかなりダブついていた感が否めなかったボディー。
健康とは今の状況を言うものなのかな~?・・・と
暑い日でも熱い環境で熱い品物に触る仕事ですので
いつも汗だく。。。。
2リットルのスポーツドリンクを毎日軽~く消費する勢いでした。
でっ!
昨日気付いたこと。
頬の辺りのお肌がスベスベ。。。。
毛穴が小さくなっています。
自分の顔じゃないみたい~
大量の汗で、毛穴の汚れが内側から洗い流されたのでしょうか?
そして本日のお昼休みのこと。
チョット嬉しい驚き・・・
いつもやってくる保険屋のお姉さんが怪しい機械をもって近付いてきました。
握力を測りませんか~・・・と
その昔のオートバイでの事故で最低18kg・・・だった左手
なんとか40kgまで回復した記憶でした。
折角ですので~久々に挑戦してみました。
まずは効き手の右
渾身の力を込め~
ウォリャ~!
その時・・・・お姉さんが
あっ!ごめんなさい!
電源が・・・
貴重な
全力を尽くした
右の握力
測れませんでした。。。。
仕方なく、右手を休めるために左を計測。
なんと!
53kg
貧弱な20代のころと比べると
そこそこアップ!
そして再び右を
でも、右は左よりせいぜいプラス2kgくらいだったような記憶。。。
もう一度気合を入れて~握ると
59.3kg
げっ!
と言うことは
幻の1回目の計測値は
おそらく
60kgオーバーだったに違いない!
できることなら
疲れたお昼休みではなく
朝一だったら~更なる記録だったかも。
握力って
筋トレじゃ~なかなか強くならないんですよね~
今の仕事を続けていれば、きっと
真っ赤なリンゴをグシャり!
・・・なんてことも。。。
危ない圧力容器を使う職場。
爆音を発する機械が傍にあるし
温度1700度で鋳物を作る職場が傍にあるけど
デスクワークの様なストレスは全くないし
アレをやれ!・・・と言われれば~
じゃ~コレ宜しく!・・・が当たり前な現場仕事。
お気楽です。
総じて健康的な仕事かな~?と体が言っています。
防毒マスクが要らなければもっといいのですけど。。。
明日もご安全に!


ピー助を欺き代わりの新人を入れた様ですが、ヤツに出来るのかな~?あんな仕事。
デスクワークは
眠いぞヨ~