台風15号の真っただ中
7:00 轟音で目が覚めました。
ベランダ側の窓から外を眺めると、駅の傍の駐車場で2台の車がライトを点けたまま停車していました。
「電車は停まっていますよ~!」・・・と教えてあげたいところですが、きっと風の音で聞こえないでしょうね~
しばらくすると、2台とも走り去ってしまいました。
駅までのわずか30m程の距離を進むことの困難を想像したのか?、電車が行き来していないことに気付いたのか?
賢明な判断です。
JR日豊本線は始発から運休ですから。
玄関先からそ~っとドアを開けると・・・
まるでサーキットを駆け抜けるレースカーの様にスッ飛んで行った
スーパーバッグ。。。
・・・とその中に入っていたであろうと思われるゴミの類。
まるで大きめなモンシロチョウの様に優雅に飛び交っていました。
マンションの駐輪場に置かれていた青いコーンが
ゴゴゴゴ・・・と鈍い音をたてながらピー助の車の脇を滑って行くのが見えました。
あれが当たると面倒だな~
それよりも厄介そうなのが、自販機の傍でひっくり返ったゴミ箱。
中に入っている空き缶やペットボトルが、まるで散弾銃の弾の様に飛散しピー助の車に当たりでもすれば・・・
大家に文句を言ったところでどうにもならないことでしょう。
天災ですから。
概ね台風でケガをするのは、そんな心配をして外に出た者達。
ところが!
普段の行いがいいのか?
願いが通じたのか?
風が止みました。
今がチャンス!
ダダダダ~ッと階段を駆け下り、コーンとゴミ箱をゴミステーションに突っ込みました。
我ながら完璧な処置です。
台風の目・・・ってヤツでしょうね~
これから風向きが変わるハズ。
8:30
また風が吹き始めました。
赤いポリタンクが自由を得たかのように
道路を気持ちよく滑って行くのが見えます。
ペットのケージの下部分だけがさ迷っています。。。
こういう状況だと、自分の物と分かっていても知らんぷりなのでしょうね~
花屋に勤めるカミさんもさすがにこんな日はお休み。
台風の最中に花束を買いに来る変わり者はいませんからね~
自宅から出ると災難に遭遇することは間違いナシ!
9:05
空き缶が転がる音が聞こえます。
どうか無事に乗り切れますように!
本日もご安全に!

ベランダ側の窓から外を眺めると、駅の傍の駐車場で2台の車がライトを点けたまま停車していました。
「電車は停まっていますよ~!」・・・と教えてあげたいところですが、きっと風の音で聞こえないでしょうね~
しばらくすると、2台とも走り去ってしまいました。
駅までのわずか30m程の距離を進むことの困難を想像したのか?、電車が行き来していないことに気付いたのか?
賢明な判断です。
JR日豊本線は始発から運休ですから。
玄関先からそ~っとドアを開けると・・・
まるでサーキットを駆け抜けるレースカーの様にスッ飛んで行った
スーパーバッグ。。。
・・・とその中に入っていたであろうと思われるゴミの類。
まるで大きめなモンシロチョウの様に優雅に飛び交っていました。
マンションの駐輪場に置かれていた青いコーンが
ゴゴゴゴ・・・と鈍い音をたてながらピー助の車の脇を滑って行くのが見えました。
あれが当たると面倒だな~
それよりも厄介そうなのが、自販機の傍でひっくり返ったゴミ箱。
中に入っている空き缶やペットボトルが、まるで散弾銃の弾の様に飛散しピー助の車に当たりでもすれば・・・
大家に文句を言ったところでどうにもならないことでしょう。
天災ですから。
概ね台風でケガをするのは、そんな心配をして外に出た者達。
ところが!
普段の行いがいいのか?
願いが通じたのか?
風が止みました。
今がチャンス!
ダダダダ~ッと階段を駆け下り、コーンとゴミ箱をゴミステーションに突っ込みました。
我ながら完璧な処置です。
台風の目・・・ってヤツでしょうね~
これから風向きが変わるハズ。
8:30
また風が吹き始めました。
赤いポリタンクが自由を得たかのように
道路を気持ちよく滑って行くのが見えます。
ペットのケージの下部分だけがさ迷っています。。。
こういう状況だと、自分の物と分かっていても知らんぷりなのでしょうね~
花屋に勤めるカミさんもさすがにこんな日はお休み。
台風の最中に花束を買いに来る変わり者はいませんからね~
自宅から出ると災難に遭遇することは間違いナシ!
9:05
空き缶が転がる音が聞こえます。
どうか無事に乗り切れますように!
本日もご安全に!

