fc2ブログ

ようこそ!

昨日のことですけど


自宅の駐車場からマンションの入り口に向かっていると

懐かしい生き物の残像・・・



まさか!


あのサイズはゴキブリかアイツか・・・?





やはりコイツでした。



ウォリャ~!

ノコギリクワガタです。

舌を出しているところを見ると

かなりお腹が減ってイライラしてますね~


頭のいい野良猫の様にじゃれてこないところが

所詮・・・虫



どんなに威嚇のポーズを構え

強靭な顎でピー助の指を挟もうと思っても







あまいね~

貴方の御先祖様らにさんざん挟まれて、痛い思いを経験済みです。

そして、その攻略法も学んでおります。

手も足も出まい・・・

ジタバタしようとも手も足も出まい。。。



そんな意地悪なピー助のいたずらを見かねてカミさんがエサを与えると~


喰い物には弱いのね~

先ほどまでの敵対心丸出しのオーラは失せ、とても大人しくエサに夢中になりました。



その後ウトウトし、今朝目が覚めると~


予想通り彼は脱走。。。

さあ大変です!


部屋中を探して見つけるなんざ~至難の業。。。

ヤツには羽根がありますので、飛んで他の部屋に移動しているかもしれません。

スマートなボディーですので・・・まさかピー助のPCの中に潜りこんでいるとか?




忘れたころにTVの裏側から埃まみれになって出てくるくらいならいいのですが

寝ているところを不意打ち(不意挟み)される可能性も十分あります。



いや~どれ程痛いことでしょうね~?





目覚めたカミさんにそのことを伝えると

なんと!昨夜、玄関先の植木鉢の上に逃がしたそうな。



よかったです。



幼少のころに夢中になった生き物との出会いに感動。

あの頃は楽しいものでしたが、今飼うのはとても面倒なものです。

彼らの多くは、ひと夏限りのとても短い命ですから、どんなに愛情を持って飼っているつもりでも、いずれ悲しいことになるのは明らか。



あの子らにあげようかと迷ったのでが

逃がして正解だったかな~


今回は、感動だけを頂きました。

明日もご安全に!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村