第1988回「告白するなら直接?メール?電話?」
ついに三択になりましたね~
どれかに当てはまりそうですけど。。。
長い人生を振り返り
思い起こせば・・・
直接・・・数回
メール・・・多数
かな~?
電話はないぞヨ。
ただ
このTBに参加の皆さんと大きく異なるのは
メールと言えども電子メールではなく
郵便ですけど。
もちろんカミさんも。
本日は午前中で業務終了。

今時珍しいこともあるものです。
中災防から講師の方が来まして
ありがた~い安全講和。
超リアルな災害現場の生々しい写真付資料をもれなく配布。。。
恐ろし資料ですので会社に置いて帰りました。
13時前に帰宅しまして~
暇です。
福岡県公安委員会からのお誘いの葉書を持って
もう一度会社の方角へ車を走らせ~通り過ぎました。
いつ行こうかと迷っていた自動車運転免許試験場へ運転免許の更新に行って来ました。
ここへ来たのは19の時の自動二輪(中型限定)の一般試験受験以来です。
当然、道なんて覚えていませんので
危うく傍の少年鑑別所に入るところでした。。。
無事にそれらしき建物を見つけ駐車場に向かうと予想通りの満車状態。。。
ところが!
ピー助が駐車場に近付くと
幸運にも建物に最寄りのスペースに停まっていた車が今まさに出て行くところ!
いや~ツイテいました!!!
さすがにウン十年ぶりですので~
すっかり様変わりしました。
今の免許証にはICチップが入っているおかげでしょうか?
更新の書類には今日の日付と名前と電話番号しか書く必要がありませんでした。
あと、運転するには相応しくない病気を持っているか否かのアンケートが1枚。
コレはくれぐれもウソを書いちゃイケません!
事故を起こしてバレたら~大変なことになるらしいですよ!
講習はわずか30分
参加者はたった8名

ゴールド免許だとお得です。
面倒を避けられます。
受付~待ち時間~講習・・・・およそ1時間チョイで終了。
再び暇になりました。
先週末に赤みを帯びていたトマトがそろそろ食べごろだと思いましたので
収穫しようと実家に向かったのですけど
ついにニホンザル襲来!!!の痕跡。
真っ赤なトマトは残らず喰い尽くされていました。。。
幸い、サツマイモは今のところ被害なし。
なんとかならないものかな~?
町役場からのお知らせの中で見つけました。

お仕事中にこんな症状を感じたら早めに休憩しましょう。
軽度の症状はよくありますね~
気をつけよ~っと!
ニイニイゼミの鳴き声が聞こえています。
7月になりまして~ついに夏本番です。
明日もご安全に!

運転免許の更新は
有給休暇を使って、平日の午前中に近所の交通安全会館に行くつもりだったのですけど
どうも今ピー助がやっている仕事が滞ると困るらしい。
上司殿には「いつでもいいから1日休暇を下さいね~」とお願いしていたのですけど
彼任せにしていたら、更新の期限を過ぎてしまいそうでしたので、面倒でしたけどワザワザ試験場まで行って来ました。
これで有給が休暇が取れたら~
釣りに行けるぜ!

どれかに当てはまりそうですけど。。。
長い人生を振り返り
思い起こせば・・・
直接・・・数回
メール・・・多数
かな~?
電話はないぞヨ。
ただ
このTBに参加の皆さんと大きく異なるのは
メールと言えども電子メールではなく
郵便ですけど。
もちろんカミさんも。
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ今日のテーマは「告白するなら直接?メール?電話?」です。ん~、されるならもちろん直接なんですけどね!でも告白するってなると、面と向かってなかなか言えないのでメールで告白するかも・・・と、いう想像してみたんですけどメールだと相手に考える時間がある分、最初の返信くるまでず~~~っとドキドキしなきゃいけないなぁとも考えてみたりあ、まずそんなお...
FC2 トラックバックテーマ:「告白するなら直接?メール?電話?」
本日は午前中で業務終了。

今時珍しいこともあるものです。
中災防から講師の方が来まして
ありがた~い安全講和。
超リアルな災害現場の生々しい写真付資料をもれなく配布。。。
恐ろし資料ですので会社に置いて帰りました。
13時前に帰宅しまして~
暇です。
福岡県公安委員会からのお誘いの葉書を持って
もう一度会社の方角へ車を走らせ~通り過ぎました。
いつ行こうかと迷っていた自動車運転免許試験場へ運転免許の更新に行って来ました。
ここへ来たのは19の時の自動二輪(中型限定)の一般試験受験以来です。
当然、道なんて覚えていませんので
危うく傍の少年鑑別所に入るところでした。。。
無事にそれらしき建物を見つけ駐車場に向かうと予想通りの満車状態。。。
ところが!
ピー助が駐車場に近付くと
幸運にも建物に最寄りのスペースに停まっていた車が今まさに出て行くところ!
いや~ツイテいました!!!
さすがにウン十年ぶりですので~
すっかり様変わりしました。
今の免許証にはICチップが入っているおかげでしょうか?
更新の書類には今日の日付と名前と電話番号しか書く必要がありませんでした。
あと、運転するには相応しくない病気を持っているか否かのアンケートが1枚。
コレはくれぐれもウソを書いちゃイケません!
事故を起こしてバレたら~大変なことになるらしいですよ!
講習はわずか30分
参加者はたった8名

ゴールド免許だとお得です。
面倒を避けられます。
受付~待ち時間~講習・・・・およそ1時間チョイで終了。
再び暇になりました。
先週末に赤みを帯びていたトマトがそろそろ食べごろだと思いましたので
収穫しようと実家に向かったのですけど
ついにニホンザル襲来!!!の痕跡。
真っ赤なトマトは残らず喰い尽くされていました。。。
幸い、サツマイモは今のところ被害なし。
なんとかならないものかな~?
町役場からのお知らせの中で見つけました。

お仕事中にこんな症状を感じたら早めに休憩しましょう。
軽度の症状はよくありますね~
気をつけよ~っと!
ニイニイゼミの鳴き声が聞こえています。
7月になりまして~ついに夏本番です。
明日もご安全に!


運転免許の更新は
有給休暇を使って、平日の午前中に近所の交通安全会館に行くつもりだったのですけど
どうも今ピー助がやっている仕事が滞ると困るらしい。
上司殿には「いつでもいいから1日休暇を下さいね~」とお願いしていたのですけど
彼任せにしていたら、更新の期限を過ぎてしまいそうでしたので、面倒でしたけどワザワザ試験場まで行って来ました。
これで有給が休暇が取れたら~
釣りに行けるぜ!


- 関連記事
-
- 疲れるのは損。。。 (2015/07/20)
- 不思議な出来ごと (2015/07/19)
- 第1989回「あなたは騙されやすいですか?騙す側ですか?」・・・その2 (2015/07/05)
- 第1988回「告白するなら直接?メール?電話?」 (2015/07/01)
- かわいい男の子 (2015/06/21)
- 第1974回「貯金はしていますか?」 (2015/05/29)
- もしかしてだけど~ (2015/05/27)
スポンサーサイト