白銀の世界へ
日曜日ですが・・・
年末ですが~
花屋に勤めるカミさんはお仕事です。
せっかく通勤用の車を買ったのに・・・

このくらいの雪にビビって、ピー助が送り迎えする始末。
西の天気がとても怪しい・・・
それに気温もかなり低い。。。

西に向かい走り続けますと

雪が激しくなって参りました。
普通のドライバーならUターンするところですが~

気温も1度になりました。
おそらく山に登れば~氷点下に違いありません!

今年は例年よりやや早い積雪。

予想通り、いいコンディションになって来ましたよ~
あぶね!
ハンドルを取られそうです。。。

積雪が車の底までの高さに達すると命取りになりますが~
まだまだOK!
行くぜ~!
途中、道路の右側にワゴン車が駐車していましたが~
昇るのに夢中で状況が把握できませんでした。。。
つまり・・・知らんぷりで通過。

独身の頃は、よくオートバイで来たものです。
もちろんこんな雪の日には来れませんけど・・・

ここに車を停めて、さらに徒歩で雪山を登る中高年の方が多いのです。
ジムニーに乗るお兄さんとしばらく雑談。
彼もスタッドレスタイヤを購入したもので試運転を兼ねてのドライブでした。

気温2度と氷点下1度。
たった3度の違いがこの違い。。。
最近の車に外気温計が着いているのも分かりますね!
気温0度までなら普通タイヤでもなんとか走れますが、氷点下1度以下だと不可能です!
停まっていたワゴン車は多分、普通タイヤで無謀に走って来ての結末。

気になるな~
もしも凍えてあすの朝刊に載る様なことになったら
ピー助は一生後悔することでしょう。

予定では違う道を降りて行くはずが
来た道を帰り・・・
やはりまだワゴン車は立ち往生中でした。
車を降りてワゴン車に近付くと窓が開き・・・
どうやらご主人が近所の村人に助けを求め、村人の車でタイヤチェーンを買いに街まで下って行ったとのこと。
迷惑なヤツです。
普通はタイヤチェーンを買ってから雪道を走るもの。

この連休中に一度くらい雪道を走れるかな~と思っていたら、いきなり初日で達成!
さあ!帰って大掃除だ~
明日もご安全に!
年末ですが~
花屋に勤めるカミさんはお仕事です。
せっかく通勤用の車を買ったのに・・・

このくらいの雪にビビって、ピー助が送り迎えする始末。
西の天気がとても怪しい・・・
それに気温もかなり低い。。。

西に向かい走り続けますと

雪が激しくなって参りました。
普通のドライバーならUターンするところですが~

気温も1度になりました。
おそらく山に登れば~氷点下に違いありません!

今年は例年よりやや早い積雪。

予想通り、いいコンディションになって来ましたよ~
あぶね!
ハンドルを取られそうです。。。

積雪が車の底までの高さに達すると命取りになりますが~
まだまだOK!
行くぜ~!
途中、道路の右側にワゴン車が駐車していましたが~
昇るのに夢中で状況が把握できませんでした。。。
つまり・・・知らんぷりで通過。

独身の頃は、よくオートバイで来たものです。
もちろんこんな雪の日には来れませんけど・・・

ここに車を停めて、さらに徒歩で雪山を登る中高年の方が多いのです。
ジムニーに乗るお兄さんとしばらく雑談。
彼もスタッドレスタイヤを購入したもので試運転を兼ねてのドライブでした。

気温2度と氷点下1度。
たった3度の違いがこの違い。。。
最近の車に外気温計が着いているのも分かりますね!
気温0度までなら普通タイヤでもなんとか走れますが、氷点下1度以下だと不可能です!
停まっていたワゴン車は多分、普通タイヤで無謀に走って来ての結末。

気になるな~
もしも凍えてあすの朝刊に載る様なことになったら
ピー助は一生後悔することでしょう。

予定では違う道を降りて行くはずが
来た道を帰り・・・
やはりまだワゴン車は立ち往生中でした。
車を降りてワゴン車に近付くと窓が開き・・・
どうやらご主人が近所の村人に助けを求め、村人の車でタイヤチェーンを買いに街まで下って行ったとのこと。
迷惑なヤツです。
普通はタイヤチェーンを買ってから雪道を走るもの。

この連休中に一度くらい雪道を走れるかな~と思っていたら、いきなり初日で達成!
さあ!帰って大掃除だ~
明日もご安全に!


- 関連記事
スポンサーサイト