キアゲハの観察記録 蛹から成虫へ
予想通り、今朝から蛹の動きが活発になって来ました。
起床したのが3時半ごろ
ちなみに寝たのは2時ごろですから、ほとんど眠っていません。
コイツが

ピクッ!
ピクッ!
ピクッ!
・・・とするたびにビデオ撮影の準備をしたり

カメラのファインダーを覗いてピントを合わせたり・・・
でも
なかなか蛹の殻を破る気配がなかったのです。

そして羽化させる際に肝心なことを思い出しました。
羽を広げる際、羽を下にしてぶら下がれる止まり木を用意する必要があるのです。
幸い材料がありましたのでパッパと3つ作成しました。

止まり木は、園芸用の針金を曲げ、布を巻いて作りました。
キアゲハがよろけたり、脱落したら大変!
羽化して羽を広げたきったところで、大空に飛び立てるように外に出す。。。ココが肝心な所です!
部屋の中で飛び回られちゃ~お気の毒ですから。
次第に夜が明け
辺りが騒がしくなり
10時ごろ
眠さがピークに達しまして・・・
チョットだけ・・・zzz
ほんのわずかな時間に
なんと!

してやられました。。。
でも大丈夫です!
ほぼ同じタイミングで幼虫から蛹に変態した子がもう一匹いますので~
今度は抜かりなく!
殻に割れ目が生じたかと思うと

あっという間に脱皮を始めました。

9日ぶりに息が出来ます!・・・かな?

1分もかかりません。




間違って部屋の中に飛んで入って来てはイケませんので、網戸を閉めてそ~っと観察。
羽化したのが10時過ぎ
11時前にベランダに出して~
13時過ぎにもう一度網戸を開けて写真でも・・・・
あっ!
二匹とも街の中へ元気よく飛んで行っちゃいました。
せっかく育てたのにね~
ご安全に~

正直・・・さびしいもの。。。
もちろん!今回の脱皮の様子(蛹から成虫への変態)を
動画でも撮影できましたよ!
我ながらまあまあの出来!・・・と自己満足。
大したものじゃございませんが、是非ご覧ください!
キアゲハの変態 蛹から成虫へ
あっそうそう!
まだまだ

蛹がもう1匹
こいつは遅くとも明日の早朝には羽化しているでしょう。
たぶん、今夜は眠いので観察は無理かな~
そしてホームセンターで買ったパセリに着いてきた子。

農薬が少しかかっていたのか、調子の悪い子がいます。
今はなんとか快方に向かっていますが大丈夫かな~?
まだまだ面倒は続く!
明日もご安全に!

起床したのが3時半ごろ
ちなみに寝たのは2時ごろですから、ほとんど眠っていません。
コイツが

ピクッ!
ピクッ!
ピクッ!
・・・とするたびにビデオ撮影の準備をしたり

カメラのファインダーを覗いてピントを合わせたり・・・
でも
なかなか蛹の殻を破る気配がなかったのです。

そして羽化させる際に肝心なことを思い出しました。
羽を広げる際、羽を下にしてぶら下がれる止まり木を用意する必要があるのです。
幸い材料がありましたのでパッパと3つ作成しました。

止まり木は、園芸用の針金を曲げ、布を巻いて作りました。
キアゲハがよろけたり、脱落したら大変!
羽化して羽を広げたきったところで、大空に飛び立てるように外に出す。。。ココが肝心な所です!
部屋の中で飛び回られちゃ~お気の毒ですから。
次第に夜が明け
辺りが騒がしくなり
10時ごろ
眠さがピークに達しまして・・・
チョットだけ・・・zzz
ほんのわずかな時間に
なんと!

してやられました。。。
でも大丈夫です!
ほぼ同じタイミングで幼虫から蛹に変態した子がもう一匹いますので~
今度は抜かりなく!
殻に割れ目が生じたかと思うと

あっという間に脱皮を始めました。

9日ぶりに息が出来ます!・・・かな?

1分もかかりません。




間違って部屋の中に飛んで入って来てはイケませんので、網戸を閉めてそ~っと観察。
羽化したのが10時過ぎ
11時前にベランダに出して~
13時過ぎにもう一度網戸を開けて写真でも・・・・
あっ!
二匹とも街の中へ元気よく飛んで行っちゃいました。
せっかく育てたのにね~
ご安全に~


正直・・・さびしいもの。。。
もちろん!今回の脱皮の様子(蛹から成虫への変態)を
動画でも撮影できましたよ!
我ながらまあまあの出来!・・・と自己満足。
大したものじゃございませんが、是非ご覧ください!
キアゲハの変態 蛹から成虫へ
あっそうそう!
まだまだ

蛹がもう1匹
こいつは遅くとも明日の早朝には羽化しているでしょう。
たぶん、今夜は眠いので観察は無理かな~
そしてホームセンターで買ったパセリに着いてきた子。

農薬が少しかかっていたのか、調子の悪い子がいます。
今はなんとか快方に向かっていますが大丈夫かな~?
まだまだ面倒は続く!
明日もご安全に!


- 関連記事
-
- 大騒ぎ (2014/09/02)
- 祈りが通じたら (2014/09/01)
- まだまだ続くキアゲハの観察 (2014/08/31)
- キアゲハの観察記録 蛹から成虫へ (2014/08/30)
- 予兆あり! (2014/08/29)
- 獲れるかな? (2014/08/28)
- ごめんよ~ (2014/08/27)
スポンサーサイト