簡単でした。。。
いつもブログの更新をするのに使っているカミさんのPC。
もうずいぶん前からSDカードが読みこめないのです。
従いまして、非常に面倒ですがカメラとPCをケーブルで繋いで~データをコピーしていました。
何度も何度もSDカードを刺したり抜いたりして、ついにガタがきたのかな~?と諦めていたのですけど
もしかして!?・・・・と閃き
メーカの富士通のサイトで検索しました。
どうやら「SDカード/メモリースティックスロットドライバーを再インストール」という作業を行えばいいのでしょうけど・・・
難しそう。。。
よく分からぬまま
ほとんど勘で・・・
買った際の付属品のDVD「アプリケーションディスク&ユーティリティーディスク」に入っている「O2Micro Flash Memory Card Windows Driver」を再インストールしたらみごとに復活!
今までの面倒はなんだったのだろう?
これで更新速度が上がります!
もうずいぶん前からSDカードが読みこめないのです。
従いまして、非常に面倒ですがカメラとPCをケーブルで繋いで~データをコピーしていました。
何度も何度もSDカードを刺したり抜いたりして、ついにガタがきたのかな~?と諦めていたのですけど
もしかして!?・・・・と閃き
メーカの富士通のサイトで検索しました。
どうやら「SDカード/メモリースティックスロットドライバーを再インストール」という作業を行えばいいのでしょうけど・・・
難しそう。。。
よく分からぬまま
ほとんど勘で・・・
買った際の付属品のDVD「アプリケーションディスク&ユーティリティーディスク」に入っている「O2Micro Flash Memory Card Windows Driver」を再インストールしたらみごとに復活!
今までの面倒はなんだったのだろう?
これで更新速度が上がります!