fc2ブログ

最終回・・・かも

レースラベンダー

玄関先で元気に咲く・・・レースラベンダー

近所のホームセンターでカミさんが買ったものですが、育て方が繊細過ぎ~アブラムシも来るそうな。。。


久々にドライブでもして景色の良い場所の紅葉でも眺めたかったけど

紅葉

お向かいのワンルームマンションの出入り口にみごとな紅葉を撮影。

気が済みました。



カミさんと実家に向かい

まずは昨日外した夏用タイヤのエア抜き。

タイヤの空気抜き

気持ち少なめにすることでタイヤの持ちが良いそうな。


木や竹を燃やした

第二農園の周辺を刈りました。



玄関先でアウトドア

時刻は17:15 明かりは早めに点灯します。

暗くなってからだと見えないんですよね~


肉まんを焼いた

スーパーで買った肉まんとあんまんを焼いて長~い休憩。


憩いの一時

寒いのにま~よくやるカミさん。

足下にも焚き火があるけど寒かったです。気温は8度。



CAPTAIN STAGのオイルランタン

カミさんのオイルランタン。


焚き火 s-size

寒すぎるので、早めに撤収~

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ロマンチック~♪

おはようございます^^

8℃だと、外キャンプの限界ですね。

ランタンで照らして、広いところでキャンプ仕様で楽しむのって素敵^^

夏は、蚊が寄って来たりするけど、この時期ならそれはないし。

山装備の服装でなら、まだまだ、十分に^^


タイヤ圧はそうですよね、パンパンにしておくよりは緩めにしておけば傷みは違いますよね!

花は終わりを迎えて、モミジはもう少し、観られるのかな?

あっという間に、この3か月が過ぎてくれるように祈っているところですが、そちらだと、そうでもないでしょうね^^


今年一番の寒さ更新!

串団子さん こんばんは!v-283

超~寒がりのカミさんがココまでアウトドアにハマるとは不思議です。

結構な厚着をしていたようですが、日が暮れる頃には寒そうでした。

ピー助はTシャツの上に作業着でしたが、やはり終盤は震えて来ました。次回があればもう少し温かい格好ですね~

心地良い気温で蚊の来ない時期はほんのわずかです。実は初めて焚き火台を使った時、カミさんは10ヶ所くらい刺されたみたい。


タイヤの保管は北国の皆さんならよく知っていますよね~コチラの人間はタイヤを替えて保管する者なんて希ですから。


平地の紅葉は見頃ですが、ちょっと山に登ればもう枯れ枯れ。。。今年は紅葉の名所巡りはナシでした。。。

実家からでも紅葉はそれなりに見ることは出来るので。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村