fc2ブログ

過労死にはならないと思う

昨日から大物工場で応援。

ココもそれなりの3Kですが、月曜日までピー助が担当していた機械のような

爆音を発する機械はありません。

作業で薬剤を使用しますが、換気がよく悪臭はなし。

月曜日までの職場の前工程のような危険な刺激臭もないようです。



ただ

取り扱う製品が10kgとか15kgではなく

大きなものだと

10t・・・とか

15t


作業をする傍をクレーンで重量物を運んでいるのでヒヤヒヤ~


幸いなことに配属された職場は、みんなほぼ知っている者ばかり。


前半は今までの筋トレの成果が発揮できそうな作業。

その後は不自然な体勢で繊細な筆使いを要す作業、



ま~苦手じゃなくて良かったです。


ただ

毎日誰かがシクジっているみたい。


昨日はある者が

総重量数トンの鋳型をクレーンで移動中に危うく落下させるところでした。


その後に別の者が

フォークリフトで運搬中に荷物が通路脇の何かに当たりそうだったので

フォークを上げて避けたつもりが~当たった。

凄まじ音がしました。


今日は

ピー助がいた数メートル先で・・・ガッシャ~ン



また別の者が

1トン近い機械をクレーンで吊り上げて異動させようとしたところ

ワイヤーがしっかりかかっていなくて、片方が外れ脱落しました。


コレばかりはちょっとビビりました。


昨日は20時過ぎまで

今日はピー助に出来そうな仕事がなくなったので19時まで。

これだけ働いても

前の職場ほどは疲れがないんです。


このペースで働けば~

新車がかえるかも!

今度は緑色を希望!




Porsche 911 GT3 RS-1_S-size
注:写真はイメージであり、死ぬまで働いてもとても買えません。。。


ちなみに

忙しい職場なので

明日もお仕事です。


明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

新車も・・・?

こんばんは^^

今度の職場は、危険な薬剤はあっても、換気も良くて、爆音もないんですね^^

そして、みなさんと顔見知り^^

そこは、気持ちが楽でしょうか^^


でも、扱う物の重さがスゴイ!

でもでも、今までの筋トレが役に立ちそう・・・たって、相手は10t以上なら、ダメでは? 笑

その不自然な姿勢での繊細な筆遣いというのは、出来上がった製品のチリほろいですかしら?

苦手じゃなくてよかったけど、ぎっくり腰に気をつけてくださいね!



そのガッシャーンてのは、製品が壊れなかったんですか?

その扱いの悪さで、落ちた製品には絶対に当たらないでください!!!



勤務時間が長いけど、疲れないというのが救いですね。

残業手当が付けば・・・新車も新車、緑の車も夢ではないかもしれないですね!

明日もお仕事、お疲れ様です。

私も決算なので、書類作りをします。





今のはお気に入りなので

串団子さん こんばんは!v-283

大物工場の皆が想定外に歓迎してくれているみたいで、とても安心しました。

なぜか今の職場は作業工程が多くいのに、そこそこのベテラン3名と入社半年1名、数ヶ月1名・・・・と応援3日目のピー助。

ピー助が来る前は、22時までとか、日付をまたいだりとか、ま~お気の毒なほどの長時間勤務だったそうな。

本日も作業を終えたのは20時過ぎでヘトヘト~


製品のみならず、製造工程の各部品も重量物なので、運搬はクレーンまたはフォークリフトですよ。とても腕力では・・・

午前中の作業では1個あたり2kg程の治具を多数持っていどうするおですが、ソレを片手に5個ずつ持って移動、ハンマーで叩いて取付~それを何度も何度も。最高の筋トレです。この作業だけはベテラン並みかも。

そんな作業中にベテランがやらかした事故。

幸い機械は無事で、今日もチャンと動いていました。


給料日にはカミさんがきっと臨時のお小遣いをくれると信じていますので、毎月貯金をして~羽とやや大きめな音が出るマフラーでも。


決算資料は面倒で大変だと思いますが、張り切って一気に!

そうすれば憂鬱な日が一日でも少なくなるはず・・・・と思います。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村