FC2トラックバックテーマ 第2182回「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」
お昼前に花屋に向かうカミさんを見送り

まずは工作。

滑らかになるように削ります。

横から見るとうねうね~

納得いくまで・・・気が遠くなるような地味な作業。

2月に芽をみつけ育て始め、試練を乗り越え育つエニシダ

その鉢のグランドカバーとしてタチツボスミレがいい感じに生えました。
見つけましたよ~

タチツボスミレの花です。
でわっ!そろそろ実家に向かい本日のメインイベント。
サツマイモの収穫のためにクルマで実家に向かいました。
近所の公園を過ぎた辺りから、猛スピードで追いかけてくる軽乗用車あり。
カミさんのクルマに似ているけど、カミさんは18時まで花屋でお仕事。
昨日は親父のクルマに似たクルマに遭遇し
今日はカミさんのそっくりさん。
道の凸凹が多いのでのんびり走っていると、背後に急接近する軽乗用車。
なんと!
カミさんでした。
駅前の交差点を通過するピー助を見つけ、追いかけて来たそうな。
今日は暇なのでお店は早じまい・・・と。
一旦自宅に戻り、改めて出発!
実家に到着すると

ピー助一人で

サツマイモ掘り。
今年は名も分からぬ苗をかったせいか

これはま~いい方だけど

過去に類をみない程の不作。。。
次工程を急がねばならないので、ひと畝残し終了。

カミさんが焚き火の準備をしていたので、速やかにサツマイモを投入!
でも・・・

加減が分からず

外はパリパリ
中はボソボソ

いつも焼いている場所でジックリ焼いた大きめのサツマイモは

いい感じですが・・・
まだまだ早かった。。。
その昔に亡き祖父と焼いたサツマイモの味を再現したい。
ただそれだけで毎年サツマイモを作っているんですけど。
また今度の週末に挑戦します。

あっそうそう!
肝心なTBの件ですが
朝の出勤時に
クルマのウィンドウに霜がついてバリバリになっていたときに冬を感じます。
今年は大雪が降るぞ~
是非とも降って欲しい。。。
明日もご安全に!


にほんブログ村

まずは工作。

滑らかになるように削ります。

横から見るとうねうね~

納得いくまで・・・気が遠くなるような地味な作業。

2月に芽をみつけ育て始め、試練を乗り越え育つエニシダ

その鉢のグランドカバーとしてタチツボスミレがいい感じに生えました。
見つけましたよ~

タチツボスミレの花です。
でわっ!そろそろ実家に向かい本日のメインイベント。
サツマイモの収穫のためにクルマで実家に向かいました。
近所の公園を過ぎた辺りから、猛スピードで追いかけてくる軽乗用車あり。
カミさんのクルマに似ているけど、カミさんは18時まで花屋でお仕事。
昨日は親父のクルマに似たクルマに遭遇し
今日はカミさんのそっくりさん。
道の凸凹が多いのでのんびり走っていると、背後に急接近する軽乗用車。
なんと!
カミさんでした。
駅前の交差点を通過するピー助を見つけ、追いかけて来たそうな。
今日は暇なのでお店は早じまい・・・と。
一旦自宅に戻り、改めて出発!
実家に到着すると

ピー助一人で

サツマイモ掘り。
今年は名も分からぬ苗をかったせいか

これはま~いい方だけど

過去に類をみない程の不作。。。
次工程を急がねばならないので、ひと畝残し終了。

カミさんが焚き火の準備をしていたので、速やかにサツマイモを投入!
でも・・・

加減が分からず

外はパリパリ
中はボソボソ

いつも焼いている場所でジックリ焼いた大きめのサツマイモは

いい感じですが・・・
まだまだ早かった。。。
その昔に亡き祖父と焼いたサツマイモの味を再現したい。
ただそれだけで毎年サツマイモを作っているんですけど。
また今度の週末に挑戦します。

あっそうそう!
肝心なTBの件ですが
朝の出勤時に
クルマのウィンドウに霜がついてバリバリになっていたときに冬を感じます。
今年は大雪が降るぞ~
是非とも降って欲しい。。。
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 準備万端 (2021/11/27)
- 不完全燃焼なアウトドアライフ (2021/11/21)
- 探すのは大変 (2021/11/20)
- FC2トラックバックテーマ 第2182回「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」 (2021/11/03)
- 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」 (2021/10/21)
- 平日のお休みはいいよ (2021/10/08)
- 第2177回「年上の人に気に入られる方?年下の人に慕われる方?」 (2021/09/29)
スポンサーサイト