第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」
本日は帰休でお休み。
急に寒さが増し
この冬は楽しめそうな予感です。。。ので
毎年走るコースを下見に行くことにしました。
ただ・・・
ちょっと前から気になるクルマのLLC(ロングライフクーラント・・・冷却水)が少ないような気がする。
山道をぶっ飛ばしますので~オーバーヒートなんかしては情けないこと。
黄色い帽子のお店で買おうと考えました。
クルマの取扱説明書を見ると

なるほど~コレを買えばいいのですね!
黄色い帽子のお店に向かうと
色々売ってはいますが、「スズキ純正スーパーロングライフクーラント(青色)」という名のものはありませんでした。
メーカによって成分は多少異なると思うので
混ぜることにちょっと抵抗感。。。
多分、クルマが壊れるようなことにはならないので、なんでもいいとも思うけど
面倒ですが
そのちょっと先のスズキのお店に向かいました。
ココで入れれば完璧です。。。。最初からココに来ればよかったのですが
クルマの作業中に担当営業マンと話が弾んで時間があっという間に過ぎるので、まずは買うだけで済む黄色い帽子のお店に行ったのです。
でっ!駐車場にクルマを停めると
営業所内から新人の若い女子がすっ飛んで来て
誘導してくれました・・・が
傍にいた担当の営業マン。ピー助より少し若い男性が気付いてやって来ました。
ま~女子とお話しする時間が省けて早く済むかな~と
営業マンに事情を説明し、ボンネットを開けると
驚愕の事態!
なんと!
リザーブタンク内のLLCの量が増えているじゃ~ありませんか!
出かける前に見たときはリザーブタンクのほぼ下限だっのですけど。
どうやらこのLLCはエンジンとリザーブタンクを行ったり来たりするようで
その量が変動するそうな。
お陰で余計な買い物をせずに済みました。
でわっ!
山に向かいます!

およそ2時間で多くの登山客が利用するパーキングに到着。
ここからは徒歩で登ります。

いつもならココまでですが、雪がないので~さらに岩の上を歩いて登ると

ほ~っ

よい眺めですな~
山登りの好きな方の気持ちが少しだけ分かったような気がします。
ちなみに駐車場からココまで登るのに要した時間は
およそ10分。。。
多くの登山客は重装備で、別ルートの更に高い山に向かっています。
ちなみに雪のあるときはこんなです。


駐車場脇のお店の傍で怪しいものを発見。

でも葉っぱを見て、なんとなく分かりました。
クチナシの実でしょうね~たぶん。

たくさんあるよ!
帰りに近所の公園で運動をしていると
ランドセルを背負った小学生女子二名が
傍のベンチの前に座り込み、ランドセルの中から色々と取り出し~
お勉強を始めました。。。
どうやら
「あの公園には懸垂をする変なオジサンがいるから気をつけること!」なんて学校からの通達は出ていないみたい。
明日はお仕事。
いつも通勤時に近所のコンビニに寄り、コーヒーを買うのですが
会社に着く頃にお腹が空くので

レジに向かう途中の通路脇にある「大きいチョリソー」を買います。
レジに向かうと
前の晩からやめていたタバコが、真正面にあるじゃ~ないですか。
余計なものを買わせようと
お店も色々と工夫しているようです。
明日もご安全に!

にほんブログ村
急に寒さが増し
この冬は楽しめそうな予感です。。。ので
毎年走るコースを下見に行くことにしました。
ただ・・・
ちょっと前から気になるクルマのLLC(ロングライフクーラント・・・冷却水)が少ないような気がする。
山道をぶっ飛ばしますので~オーバーヒートなんかしては情けないこと。
黄色い帽子のお店で買おうと考えました。
クルマの取扱説明書を見ると

なるほど~コレを買えばいいのですね!
黄色い帽子のお店に向かうと
色々売ってはいますが、「スズキ純正スーパーロングライフクーラント(青色)」という名のものはありませんでした。
メーカによって成分は多少異なると思うので
混ぜることにちょっと抵抗感。。。
多分、クルマが壊れるようなことにはならないので、なんでもいいとも思うけど
面倒ですが
そのちょっと先のスズキのお店に向かいました。
ココで入れれば完璧です。。。。最初からココに来ればよかったのですが
クルマの作業中に担当営業マンと話が弾んで時間があっという間に過ぎるので、まずは買うだけで済む黄色い帽子のお店に行ったのです。
でっ!駐車場にクルマを停めると
営業所内から新人の若い女子がすっ飛んで来て
誘導してくれました・・・が
傍にいた担当の営業マン。ピー助より少し若い男性が気付いてやって来ました。
ま~女子とお話しする時間が省けて早く済むかな~と
営業マンに事情を説明し、ボンネットを開けると
驚愕の事態!
なんと!
リザーブタンク内のLLCの量が増えているじゃ~ありませんか!
出かける前に見たときはリザーブタンクのほぼ下限だっのですけど。
どうやらこのLLCはエンジンとリザーブタンクを行ったり来たりするようで
その量が変動するそうな。
お陰で余計な買い物をせずに済みました。
でわっ!
山に向かいます!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバ...
FC2 トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」

およそ2時間で多くの登山客が利用するパーキングに到着。
ここからは徒歩で登ります。

いつもならココまでですが、雪がないので~さらに岩の上を歩いて登ると

ほ~っ

よい眺めですな~
山登りの好きな方の気持ちが少しだけ分かったような気がします。
ちなみに駐車場からココまで登るのに要した時間は
およそ10分。。。
多くの登山客は重装備で、別ルートの更に高い山に向かっています。
ちなみに雪のあるときはこんなです。


駐車場脇のお店の傍で怪しいものを発見。

でも葉っぱを見て、なんとなく分かりました。
クチナシの実でしょうね~たぶん。

たくさんあるよ!
帰りに近所の公園で運動をしていると
ランドセルを背負った小学生女子二名が
傍のベンチの前に座り込み、ランドセルの中から色々と取り出し~
お勉強を始めました。。。
どうやら
「あの公園には懸垂をする変なオジサンがいるから気をつけること!」なんて学校からの通達は出ていないみたい。
明日はお仕事。
いつも通勤時に近所のコンビニに寄り、コーヒーを買うのですが
会社に着く頃にお腹が空くので

レジに向かう途中の通路脇にある「大きいチョリソー」を買います。
レジに向かうと
前の晩からやめていたタバコが、真正面にあるじゃ~ないですか。
余計なものを買わせようと
お店も色々と工夫しているようです。
明日もご安全に!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 不完全燃焼なアウトドアライフ (2021/11/21)
- 探すのは大変 (2021/11/20)
- FC2トラックバックテーマ 第2182回「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」 (2021/11/03)
- 第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」 (2021/10/21)
- 平日のお休みはいいよ (2021/10/08)
- 第2177回「年上の人に気に入られる方?年下の人に慕われる方?」 (2021/09/29)
- 庭木の剪定に挑戦! (2021/09/26)
スポンサーサイト