2021年度 第43回釣行
久々にダムの下流域にある河川公園の上流側に向かいました。
さすがに気温が幾分低くなったもので、水遊びをしているのはひと組の親子のみ。

その上流がポイントです。
川に入り込むと

栗が絶妙なバランスで石の上に載っていました。
浮かべて釣ろうとしたけど
当たりはあるけど、何故か釣れない。
沈めてみると~


いい感じです。
フライが着水した瞬間に食らいついて来ます。

上流の景色

下流の景色。カモが多数。





こんな風にフライを飲み込んでしまったら
フォーセップという手術で使う鉗子と同じものを使って外します。

お彼岸ですから~
殺生はイケませんよね!
1時間半ほどで25尾釣りましたが
みんな逃がしましたよ~
今日もイイ釣りでした。
明日もご安全に!


にほんブログ村
さすがに気温が幾分低くなったもので、水遊びをしているのはひと組の親子のみ。

その上流がポイントです。
川に入り込むと

栗が絶妙なバランスで石の上に載っていました。
浮かべて釣ろうとしたけど
当たりはあるけど、何故か釣れない。
沈めてみると~


いい感じです。
フライが着水した瞬間に食らいついて来ます。

上流の景色

下流の景色。カモが多数。





こんな風にフライを飲み込んでしまったら
フォーセップという手術で使う鉗子と同じものを使って外します。

お彼岸ですから~
殺生はイケませんよね!
1時間半ほどで25尾釣りましたが
みんな逃がしましたよ~
今日もイイ釣りでした。
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト