fc2ブログ

休みの日にもサボらず。。。

今週は暑かったです。

疲れ果てていたのか?

久々の9時間・・・・爆睡



本日は帰休でお休みなので~



さて?何しよう?



でも、昨夜はかなりの雨が降ったようで




今川が増水

近所の川はこのザマ。

いつも釣りに出かける川も、増水し危険な状況であることが予想されます。



バジルの芽

ちょっと前にウチにあったバジルの種をバラ撒いたら

いくつか芽が出ました。


今頃出てもね~

多分開花までには至らないでしょう。




タチツボスミレ

今年はツマグロヒョウモンの幼虫が少ないせいか

元気なタチツボスミレ。



ローズマリー

ローズマリー


近所の公園で運動をして

帰休の宿題をして・・・・コレがもう頭にくるくらいイライラするもの。超~ストレスフルな30分間のお勉強。


頭を使うと疲れ果ててしまい

2時間ほどお昼寝。




再び公園に向かうと

傍を流れる濁流の川で釣りをしている少年3名。



オッサンが張り切っている様子には興味なし。。。



井尻川公園のヒマワリ

公園の端っこにある花壇に咲くヒマワリを見つけました。

秋を感じる心地良い青空が見えるけど

ココ以外はドンヨリと曇り空。


刺激の無い

のんびりした一日でした。





あっそうそう!

近所に新しいドラッグストアが出来て

まだ一度も行っていませんでしたので

ちょっと寄ってみました。



入店して感じること。

いつも行くお店なら、ほぼ100%「いらっしゃいませ~」と声をかけられます。。。が

この店はナシ。


お店の中をブラブラしているとすれ違う店員。

いつも行くお店なら、ほぼ100%「いらっしゃいませ~」と声をかけられます。。。が

この店はナシ。




この店には二度と来ることはないでしょう。


その内に潰れる。。。


明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おつかれさまでした!

こんばんは^^

そちらなら、まだまだ、夏でしょう?

残暑でもなく、夏の暑さの中?

向こうの空にはいくらか、青さがあるけど、こちら側は重いですね。

水嵩はたっぷりだし;


バジル、そちらでも、今頃では育たないですか。

可愛く芽が出ているのに。


ツマグロヒョウモン、今年は少なそうですね。

暑過ぎた?


ローズマリーも可愛く咲いて^^


帰休の宿題って・・・小学生じゃないんだから、宿題ってねえ~;;

それはイライラするし、疲れまする:


公園では、張り切ってみても、観客なし 笑;

折角、張り切っているんだから、ちょっとくらい、こっち見ろ、というところですが、少年にはまだ興味が湧かない;;;

もう少し、大きくなると、それがどれだけすごいことは分かるんですが^^


ヒマワリと青空は、ピッタリなのですが、ここだけの青空?

台風が近づいていましたっけ?

今年は、なんか、天気が良くないんでしょう?

そのせいもあって、のんびりした、というか、まったりというか、今一つ、メリハリのない休みみたいだったようですね;

そういう日って、開店以来初めて入ったお店もそんな風で;

却って、疲れませんでしたか?






今朝はなんとなく

串団子さん おはようございます!v-283

まだまだ暑いですね~

でも、今朝はとても心地良い風が吹き、秋の訪れを微かに感じました。

日中は多分・・・暑くなるでしょうね~


1枚目の写真の左側の水の流れは歩道なんですよ。背後の山側で大雨が降り、あまり降っていない下流域でも超~増水。さすがに昨日はここでバス釣りに挑む若者らはゼロでした。


バジルは種を集めるのが楽しみなのですが、コレから涼しくなり、寒くなると~成長も鈍くなるので難しいですね。


今年のツマグロヒョウモンはどうしたことでしょう?十分すぎるほどのタチツボスミレを用意していたのに残念です。

ほんのわずかな気候変動に虫は敏感なのでしょうね~

帰休の際に毎回、教育と称し資料を渡され、レポートを書かねばなりません。

でも、レポートは資料の丸写し。。。

現場の実情を知らぬ事務所の人間が理想空論を書き連ねたもの。

読むだけでイライラ。。。。


公園でぶら下がっているときに気付いたヒマワリ。

ドンヨリ曇った空でしたが、このアングルだけ青空を背景に撮影出来ました。やはりヒマワリは青空の下ですよね~


休日も仕事の日も暇なのは本当に辛いものです。

今日は晴れていますが、川での釣りはまだまだ危なそうなのでパス。

さて・・・・なにしよう?

本日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村