第2169回「家を選ぶときのポイントは?」
賃貸の集合住宅場合。
頑丈なコンクリート製の建物がいいです。
今はそんな賃貸マンションに住んでいますが、ストレスはないです。
その前に住んでいた
大○建託の木造二階建ての一階に住んでいたときは最悪でした。
上の階の住民が階段を登り降りする音。
歩く音
夜の営みの音
見た目はオシャレで可愛い建物ですが
二度と住みたくは無いですね~
戸建てなら
隣の家とは最低でも10m以上離れていること。
木々に囲まれ
セミや鳥の鳴き声が響き~
竹林被害のないところを希望。
明日もご安全に!


にほんブログ村
頑丈なコンクリート製の建物がいいです。
今はそんな賃貸マンションに住んでいますが、ストレスはないです。
その前に住んでいた
大○建託の木造二階建ての一階に住んでいたときは最悪でした。
上の階の住民が階段を登り降りする音。
歩く音
夜の営みの音
見た目はオシャレで可愛い建物ですが
二度と住みたくは無いですね~
戸建てなら
隣の家とは最低でも10m以上離れていること。
木々に囲まれ
セミや鳥の鳴き声が響き~
竹林被害のないところを希望。
明日もご安全に!


にほんブログ村
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「家を選ぶときのポイントは?」です私は南側に大きな窓があることは必須です一度西側に窓がある家にも住んだことがあるのですが、ガーデニングが趣味なんですが植物が育ちにくかったので南側に窓がある家にお引越しました植物の育ち方が全然違うので南側に窓がある家に引っ越してよかったなーと思っていますみなさまが家を選ぶときのポイントはなんですか?た...
FC2 トラックバックテーマ:「家を選ぶときのポイントは?」
- 関連記事
スポンサーサイト