fc2ブログ

ヤバイ地域在住

ピー助のクルマのナンバーの管轄表示

北○州・・・・ですが


トンネルの向こうのエリア

筑△・・・はヤバイから気をつけろ!


免許取り立てのころから皆に言われていました。



でもね~この3日間、筑△エリアをかなり走ったけど

どのクルマも十分な車間距離を維持しています。

まず!

制限速度をほぼ遵守しています。




それに引き換え

コチラのエリアでは

制限速度+20km/hは当たり前

車間距離はほぼクルマ一台分


煽り運転に近い状態が普通~





コイツも

北○州 


もしかして北○州ナンバーは全国レベルでヤバイのかな~?

明日もご安全に! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あるかも・・・

こんにちは^^

全国的に見て、どこそこナンバーだと気が荒いとか、聞きますが、そちらでは、北〇州ですか!? 笑

運転習慣は、その地独自があるようなので、他の地域の者がどうこういうことはできないけど、他の地域から行った人はビックリするかもしれないですね;

どおりで・・・

串団子さん こんばんは!v-283

千葉に6年住んでいた間、北九州ナンバーのクルマで週末毎にドライブに出かけたものですが~

煽られたことなんて一度もなかった記憶です。

煽り煽られが当たり前のコチラ。北九州ナンバーエリア。。。

なんとかせねばなりませんね~


明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村