fc2ブログ

2021年度 第22回釣行 黄色をリフレッシュ 新種発見

まずは昨日買った黄色いクルマの部品交換。

マッドフラップ交換作業

前を交換し終えたところで小休止。


この後、後も交換。

およそ2時間・・・・暑かった~


実家で洗車をしようと向かい

マッドフラップ交換後

どうです?

まるで新車のようにリフレッシュ!



なんとなく朽ちてきたな~と思えた黄色いクルマの

マッドフラップ(泥よけ)が経年劣化で色あせていたので

コレを交換すれば見違えるかな~と

思い切って購入。



思ったとおりでした。


洗車をやり始め

気付く異変。。。


怪しい物がいました。



カメムシの新種?

カメムシみたいだけど

かなりデカい!



こんなのが大繁殖しては大変なので

空いた洗剤の容器に入れて保管。。。


その後正体判明

お名前・・・オオキンカメムシ


どうかこの夏の脅威にならないことを・・・



祓川 ホタルの里公園上流域

今日はダムの遙か下流の河川公園の上流。

カワムツ

なぜか

カワムツ

釣れても写真を撮影する前に逃げられる。。。

あるいは傍まで引き寄せて~バレる。。。



祓川 ホタルの里公園上流域

なんとかネットに入ったのは3尾で

写真撮影に成功したのは上の2枚。1尾のみ。



祓川 ホタルの里公園上流域

やはりココは川底が滑りやすいので危ない。

なんとなく生活排水も流入しているみたいだし・・・

次回からはやはり水の綺麗なダムの直下流か上流に行こうと思います。


明日もご安全に!

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カメムシ、いかにも悪役風な

おはようございます^^

交換する前の上からの写した写真でも、あれ、新車に変えたのかなと思うくらいにきれいだけど、泥除けを変えたら、ほんと、新車ですね!

ちょっとのことで変わるもんなんですねえ・・・^^


カメムシって色々なのがいるけど、こっちに、これはいないです。

いかにも獰猛そうな;;

これに、果物をやられたら大変だろうと思います。

カメムシの一部には肉食もいるから、本当に、厄介です。

ベニーロイヤルミントがカメムシに効果があるというので植えていますが、底の場所だけを避けて、敵は飛んで来ます;


おさかな、逃げ足が速いんですね。

虫も魚も、季節が夏になって、元気もりもり?

生活排水が混じっていそうな川は、魚も人も嫌だから、段々と魚がいなくなるかもしれないです。

水をきれいに守るって、人の生活排水をどうきれいにして川に流すかだけど、下水はすべての汚物が流れるわけで・・・洗剤の使用を減らすぐらいでは中々です;



ダムの直下だったら、きれいでしょう^^

次の釣果報告を楽しみにしています^^



概ね黄色は悪役

串団子さん こんにつは!v-283

「特別定額給付金」でしたっけ?

お陰様でこのクルマにまだまだ乗れそうです。

クルマはゴムやプラスチックで出来た部品を替えると見違えるように綺麗になるので、交換して大満足です。


このオオキンカメムシは、幼虫の時はキラキラと綺麗な姿。臭いガスを出さなければ気にしないのですけどね~

今頃は容器の中で自分の出したガスで気を失っていることでしょう。

生息域は関東からコッチだけだそうで、椿、柑橘系に群がるみたいです。


フライフィッシングで使う毛鉤には返しがあるのですが、ペンチで潰して使うのが一般的なんです。

釣った魚のダメージを最小限にするためでしょう。

従いまして~気を抜くと直ぐに逃げられてしまします。


このエリアの直ぐ上流には民家が多いので、生活排水が流れ込み川底が汚いのでしょう。

でも、ココの下流は河川公園で、週末毎に多くの若者、家族連れが水遊び。

ソコも釣りをするにはいいところなんですけど、暑い時期は出来ません。


川に入り込んで、自然を楽しみながらの釣りですから、綺麗な川がいいですね~

本日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村