fc2ブログ

2021年度 第19回釣行 帰りにクレームの件

夕方から久々にカミさんと釣りに出かけました。

山の端に太陽が沈んだ18時半からの

河川公園での釣りです。



カミさんは

釣りをしたいけど日焼けはしたくない。


いらとぴあ公園

カミさんは川岸に魚が多い上流、ピー助はどこに魚がいるのか分からない下流で釣りました。


オイカワ

なんとか小さなオイカワを釣り~

その後は全く釣れないので、毛鉤を替えて

オイカワ

また小さなオイカワ。。。



いらとぴあ公園

空が薄らと夕焼けになったころ



未だかつて無い

強い引きです。




カワムツ大

流血しているのではなく

婚姻色のカワムツ雄の成魚ですね~


カワムツ大

この川での釣りで最大級です。

今日もいい釣りでした。


ちなみにカミさんは

カワムツを4尾釣ったそうな。


いつもカミさんの方が多い。

明日もご安全に!




帰り道に

近所のお店に寄りお買い物。

例の件でサービスカウンターに向かいました。


きっと最高責任者がそこにいるのだろうと思いましたが

居たのは


若い女子。。。




レシートを出して声をかけると

話は通っていたようで

返金処理をして


なぜか500円の値引き件が出てきました。

コレってお詫びの印?

多分そうだよね~?


そして

接客中の従業員に他の従業員が声をかけたことが

今回のシクジリの要因。

是正した方がいいですよ~
・・・みたいなことを述べ、立ち去りました。


切れずに穏便に


でも、また会計中に同様なことがあったら


どうしてくれよう?



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

楽しい釣りで

こんにちは^^

日焼けしたくないという奥さまの気持ち、わかります!

日焼け止め、ぎっちり塗っておかないとダメですよね。

お二人とも、結構、釣れたんですね^^

でも、奥さまの方がいつもたくさん釣れるって、ピー助さんが奥さまが大丈夫かな、とか色々と気遣っているから、奥さまは安心して釣りをしていられることが関係しているんでしょう。

仲良しでいいご夫婦です^^


例の件、無事に解決しましたか^^

よかったです!


限られた時間で~

串団子さん こんばんは!v-283

最近、やたらと日焼けを気にするようになったカミさんです。

そもそも、ピー助が釣り好きになるよう仕向けたのはカミさん。こんなに長く続く趣味はないですね~

カミさんのロッドの振りは慌ただしく雑ですが、不思議と釣れるんです。

河川公園と言えども、辺りは大きな岩がゴロゴロ。

突然カミさんの姿が見えなくなったりするとドキッとしますが、たださらなる上流に向かっただけ。

一人の方が気楽です。

新型コロナの影響で、最寄りのお店が閉まったまま。トイレを借りることが出来ません。途中の公衆トイレも閉鎖。

従いまして~日没前の1時間。カミさんの限界です。


恐らく、めんどくせ~オッサンが来るとでも思ったのか、小娘が対応。。。相手になりませんので穏便に済ませました。


何を買ったのか分からないほど沢山買い物をするカミさんにも問題。

ピー助ならレジのを通すときの金額をちゃんと眺めています。

二度打ちしようものなら~即!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村