fc2ブログ

2021年度 第17回釣行

時刻は17時。

釣りをするには最高の時間です!


久々のロングドライブでくたびれてはいましたが

この時期に釣りをしない週末なんて~考えられません!


寄り道せずに真っ直ぐに

いつものダムの下流域に向かうと・・・




なんと!

いつもピー助がクルマを停める場所にH社白フィット。

背後にクルマを停めて降り

上流を眺めると

草むらの中からコチラを見ている若者一名。


餌釣り師・・・・か


先週は小さいのばかりだったので

ま~いいでしょう!






Uターンして


今年は頻度の少ない河川公園の上流側へ向かうと

ほたるの里公園上流域


かなり水量が多く

以前の様な濁りはナシ。



準備をして~突入!

最初はドライフライで挑みましたが全然反応なし。

沈めてみると~


カワムツ


カワムツ

いるじゃん!



ほたるの里公園上流域

下流に向かい


カワムツ



カワムツ



カワムツ



カワムツ

およそ1時間でカワムツ10尾。

体に鞭打って挑み正解でした!


これで明日は仕事に行ける~


今日もいい釣りでした!


明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

釣れましたね!

こんにちは^^

たくさん、釣れましたね!

釣れないと、不完全燃焼みたいな気持ちになって、すきっとしないですよね^^

今日のそちらは雨ですか?

梅雨ですもんね;;


気の短い人の釣り

串団子さん こんばんは!v-283

フライフィッシングは毛鉤を落とすと~

直ぐに魚が食らいつく!・・・と気持ちいいものです。

今年は例年に比べるとやや手強い感じですが、川の中に入って自然と同化しのんびり過ごす時間は最高です!

釣りのポイントに向かう途中にパラパラっと降りましたが、その後はなんとか持ちこたえました。

本日も一日中、どんより~

梅雨ですが、あんまり降りません。

豪雨だけは勘弁!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村