fc2ブログ

第2161回「最近できた趣味はなんですか?」

クルマを運転しているときに

スマホイジイジはイケません。

ピー助はスマホを持っていませんので、出来ませんけど。


でもね~通勤時の貴重な時間です。

なにか運転中に出来ることを!・・・・と考えていましたところ。


我家にいいものがありました。


握力を鍛えるハンドグリップ。


その昔の営業マンをしていたころ

通勤時にコートのポケットの中でやっていましたが

コッチに引っ越してからは押し入れの中。



引っ張り出して~

クルマの運転中にやると

不思議と周囲の悪意を持った輩を無視できる。。。

手にまた新しい豆ができました。



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近できた趣味はなんですか?」ですステイホームの時間が長くなってくると、なんとなく手持ち無沙汰な時間もあったりして自分に合う趣味になりそうなものはないか色々調べてみたところ、ビーズ刺繍なるものが!・・・とはいっても、実際に針と糸で刺繍をするわけではなく、粘着力のあるシートに指定された色のビーズをペタペタを貼っていくことで、...
FC2 トラックバックテーマ:「最近できた趣味はなんですか?」




昨日の会社の帰り道のこと。

自宅の傍にある公園に寄ると

御年76歳のそれはそれは逞しい元気な爺様に久々に会いました。


お米の精米の話

近隣の地主さんらの話

駅周辺のコンビニオーナーの話


・・・・


お陰で

1時間ほど


勉強になりました。。。。




今日も来ているかな~




来ていませんでしたので

張り切って腕立て伏せをして

スクワットをしていると


自転車に乗った少年が傍に停め

オジャマしま~す!・・・と駆けて来て


例の遊具に挑戦

公園の遊具

懸垂に挑戦し~5回。

立派ですね!



どうやらこの公園が通学路になっているみたいで

近所の工業高校に通っているらしい。

いつもピー助が運動しているところを見られていたみたい。


最近、同級生の多くが逞しくなったので、彼も挑戦したくなった・・・と



毎日ココに寄って頑張りましょう!


直ぐに体の変化を実感できますよ~
とアドバイス。


明日も来るかな~?


明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

目に入らぬ方法?

おはようございます^^

握力を鍛えるアレですね^^

夫が買ってきたのがあったような気がしますが、最近、見ていないです。

いい加減な運転をする人に目が行かなければ、ストレスは減るし、握力は増えるし、いいことづくめですね^^


ピー助さんの運動公園に、高校生のお仲間?

かれらは、今、しっかりと鍛えておけば、後で困らないから頑張ってほしいですね^^

あのお爺様もお元気なんですね^^

情報もたくさん持っているようだから、聞いておいて、損はないですよ^^



後方の気を無視するため~

串団子さん こんばんは!v-283

こんなものをニギニギしているとハンドル操作が片手になります。。。ので限りなく前方を注視するようになり、ルームミラーはあまり見なくなりました。

いつも後方の気配を感じては、スピードを上げたり、ゆっくり走ったり~と疲れるものです。

目標は80kg!

でも、握力計ってなかなかお目にかかれないですよね~


同級生に刺激を受け、ピー助にも刺激を受け、人生の転機ですね~

いずれ好きな女子が現れたとき、確率をあげるには~筋肉ですよ~!

本日もやって来まして懸垂をやっていました。

いつまで続くかな~?

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村