fc2ブログ

アマリリスの開花

ベランダで育てている

と言っても、ただ水やりだけですけど




アマリリス

アマリリスが咲きました!

アマリリス



アマリリス



アマリリス

3種類が同時に開花するなんて初めてです。

例年だと若干ズレがある。



ローズゼラニウム>

玄関先のローズゼラニウム




ネメシア

ネメシア




アマリリスが咲くころって・・・・




蛍の光跡まとめ

蛍が出てくるころです。

コレは昨年のもの。


ダムの下流・・・いつも釣りをしている場所へ向かう途中、アチコチで蛍を見ようとクルマが停まっていました。


カミさんが道路を這っていた蛍を見つけ

掌に載せたところ・・・



蛍

登る・・・・登る・・・

パニックでした。



蛍

草むらにそ~と移動。


またその内にデジイチを持って行こうかな~?

明日もご安全に!



本日はお昼前と夕方に公園で運動をしました。

お昼前には、若いアベックがベンチに座ってイチャイチャ。。。

ピー助は気にせず運動~♪



奴らは

終始イチャイチャ



夕方、カミさんと公園に向かうと

結構マッチョな若い男二人が


イチャイチャ・・・


ピー助は気にせずに運動~♪


もちろん懸垂も張り切って最上段まで登ってやりました。


奴らも挑戦してくるだろうと期待したけど



終始イチャイチャ・・・

理解に苦しむところです。


せいぜいご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

豪華なアマリリス!

おはようございます^^

アマリリス、豪華できれいですねえ!

色々な色が全部咲いていると、見事でしょうね^^

育ててみたいと思ったことがあるけど、売っていなかったから、やめました;


これが咲くころにホタルが飛ぶんですか^^

奥さまの拾ったホタル、服を這い上がって?

それは嬉しいような、どうしたものかと焦るような^^

でも、きれいに光っていますね^^

草と間違えたのかな^^

これからしばらく楽しめますね^^


若いアベックのイチャイチャは分かるけど、若い男もイチャイチャ?

マッチョな男には、そういう人も多いと聞くので、そっち系かな。

人との距離を開けましょうばっかり政府が言うから、みなさん、人恋しくなっていると思います。

いやはやですね;


この状態での販売は困難かも~

串団子さん こんばんは!v-283

記憶が曖昧ですが、開花してもせいぜい1週間。

花屋やホームセンターで売るにはちょっとリスクが大きい植物なのでしょう。

ピー助も花が開いたものやもうじき咲きそうなものは見たことがありません。

通常は・・・球根で売られているようです。

大きめの植木鉢に植えて適度な水やりをしていれば、スクスクと長い葉が出て~5月の始めに蕾を付けた茎が伸びてきます。

そして~開花です!

イモムシを育てるように、その成長過程を気長に楽しんでいます。

土の表面が乾いたら水やりだけはかかさず!・・・肝心なところだと思います。

育て方は簡単ですが、北国の気候に適したものはあるのかどうか?不明です。南アフリカ原産の植物みたいですから~


写真閲覧ソフトのカレンダービューとか言うものでみると、アマリリスと蛍の光跡がほぼ同じ月。


長年同じ写真ばかり撮って、ようやく気付いたのです!


カミさんは平気で触るから感心します。ピー助は潰してしましそうで怖くて触れませんけど。


イチャイチャしていた男性2名は、LBGTとか言う方々なのでしょうけど、実際に仲良くしている様を見ると・・・ちょっと。。。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村