fc2ブログ

体調不良の要因

GW開けは極めて軽作業ばかり

疲れるはずもないのに~

ダルい。。。


お昼の筋トレも

きっと歳のせいかも・・・・とやや自粛。

お昼のノルマは

懸垂100回のところを・・・・60回

腕立て伏せ150回のところを・・・・100回



・・・



控えると言うより

限界




そして何よりも


眠いんです。




これはおかしい?



きっと

体温 37.2度


やはり

こんなことだったのですね~



工場のある地域の感染者数が増加中。。。

そろそろ足下に忍び寄ってきてるかな~?







でも、ピー助の場合は

仕事の後にお風呂に入り

暑いのでTシャツ一枚で駐車場まで歩く間に


湯冷め・・・コレに違いないと思う。


今夜は早めに寝よ~っと。

明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

疲労と湯冷め?

おはようございます^^

疲労が体に残っていると、湯冷めもしやすいと思うので、まずは、よく眠ってくださいね。

そちらも、感染者数が増えているから、油断はできないです。

喉の潤いを保つことが大事ですから、どうか、お大事にしてくださいね!


睡眠は大切~!

串団子さん こんばんは!v-283

お陰様で、予想通り、一晩グッスリ寝たら絶好調です。

本日は仕事も筋トレもシッカリやって、残業を1時間もしてしまったので、帰り道の公園はパス。

今から少し運動をしてカロリーを消費しようと思います。

これほどコチラで感染者が出ているのに、会社の者、その家族の感染がないのはいいことですが~本当かな~?と疑っています。


そうそう!仕事中は喉が渇くので、いつもガムを噛みながらやっています。誰にも気付かれないようにコッソリと噛んでいるつもりですが、バレているでしょうね~

防塵・防毒マスクを着けてのソコソコの労働だと、いつの間にか口呼吸になってしまいますが、ガムを噛むと鼻呼吸になるんです。健康のためにガムを噛みながら・・・と言うことで!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村