fc2ブログ

第2153回「あなたの好きなケーキは?」

カミさんと近所の公園に向かいました。

休憩用のベンチには少年1名。



まずは腹筋台兼用のベンチで腕立て伏せ。

すると背後で例の遊具の頂点に登る勇者が登場!

休憩用のベンチにいた少年です。



公園の遊具



とても身軽そうな中学生くらいの少年でしたが

頂上で懸垂をする余力はないようでした。



でも

コレって挑発ですよね~



オッサンを舐めているようでしたので


一気に頂上に登り~

懸垂30回。



どうだ~っ!



その帰り道


近所のケーキ屋に行きまして

さて・・・どれにしよう?


どれを選んでも体に悪そう。。。


どれにするかはカミさんに任せましたところ

イースターうみたて卵プリンのアラモード

イースターうみたて卵プリンのアラモード

400kcal


体に悪いものは旨いものですね~

後で胃がムカムカするけど。






テントウムシの蛹

玄関先のパンジーの植木鉢に

昨日見つけたテントウムシの蛹を割り箸に固定して挿しました。


目が覚めたら周りには大好物のアブラムシだらけ。

さぞ喜んでくれることでしょう。





ゼラニウム

ゼラニウムの花が咲きました。





オオカマキリの幼虫

昨夜の強風に耐えたオオカマキリの幼虫。





あっそうそう!

ピー助が好きなケーキは

ホットケーキですね~

クリームは要りません!

せいぜいハチミツを少々が好きです。


明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「あなたの好きなケーキは?」ですケーキ屋さんに行くとショーケースに色々な種類のケーキが並んでいるので迷いますよね今はケーキ屋さんだけではなくコンビニでも美味しいケーキが食べれるようになって便利な時代になりました葉月はブルベリージャムが添えてあるチーズケーキが好きです友人が高級チーズケーキをブログに載せてておいしそうだったので特...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの好きなケーキは?」


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

美味しいって罪

こんにちは^^

ハハハハ挑発ですかねぇ・・・^^

さすがに、上までは行けなかったようですか^^

運動をしている人でも、中々~ですよね。


可愛いプリン^^

そうそう、体に悪い物って美味しいんです;

悪魔のお味ですよね。



ドクダミと思しき草にいた蛹、いつ頃孵るでしょうね^^

産まれてみたら、食料はたくさんで、小躍りかな^^


ゼラニウムって、虫よけですよね。

外国で窓辺にゼラニウムの鉢を飾るのは虫を寄せ付けないためだって聞いていたけど、今のゼラニウムは、匂いはないような気がしますが。


バジルにいるカマキリ、そこに餌はないかな?


そうだ、タイトルに戻るんですよね^^

ホットケーキ、クリームは要らないですね^^

私も、そのままがいいです^^




滅多に食べません

串団子さん こんばんは!v-283

オッサンの前で見せつけたつもりでしょうが、返り討ち~!

でも、あの少年なら、いつかきっとピー助を越えるような気がします。こんど会ったら声をかけえようかな~?


歳を取ると~甘い物が段々と苦手になっていくような気がします。

ココのケーキ屋は砂糖が比較的少ないのか?なんとか許容範囲なんです。

たった1個で400kcal(ご飯をお茶碗で2杯分程)

滅多に食べるものじゃ~ないですね~


さすがですね~上がドクダミ、下はスイセンの葉です。

羽化したとき、周りのアブラムシに気付いてくれるといいけど、お腹がいっぱいになると飛んで行ってしまうのが過去の経験。。。

ゼラニウムは蚊が来ないように植えたのですが、あまり効果は無いですね~傍のパンジー、ビオラにはアブラムシが来るし、カマキリは夜になるとゼラニウムの葉の裏で寝ます。

ホットケークは弱火でじっくり・・・分厚く焼き上がると嬉しいものです。

次の1枚を焼きながら~熱いうちに!

希に焦げるとガッカリ。。。連続で2枚目を焼くときは火加減がチョット難しい~

今度の週末に焼いてみようと思います。もちろんクリームなし!

明日もご安全に!v-222v-512


カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村