第2147回「子どもの頃に信じていたこと」
英語を勉強すれば
外人さんとおしゃべり出来る
信じていましたが
いざ目の前に現れ、声をかけられると
・・・・
小心者でしたから
今じゃ~心臓に毛が生えているかのような図々しさを会得しながらも
英語は全然ダメ。
Facebookのお友達とのチャット

なぜか銃の話になってしまった。
妙な日本語ですが、カナダ出身の女性兵士です。

彼女が日本に来る日が来ないことを。。。
明日もご安全に!


にほんブログ村
外人さんとおしゃべり出来る
信じていましたが
いざ目の前に現れ、声をかけられると
・・・・
小心者でしたから
今じゃ~心臓に毛が生えているかのような図々しさを会得しながらも
英語は全然ダメ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「子どもの頃に本気で信じていたこと」です今思い返すと、子どもの頃は雨乞い、晴れ乞いを本気で信じてやっていました!ディズニー-ランドに行く日が雨予報になってしまった時は前日に外で晴れ乞いをマラソン大会の日がいい天気になりそうなときには数日前から必死で雨乞い、むしろ嵐乞いをしてどうにかお空の偉い人に思いの丈が伝わるよう、必死に踊...
FC2 トラックバックテーマ:「子どもの頃に信じていたこと」
Facebookのお友達とのチャット

なぜか銃の話になってしまった。
妙な日本語ですが、カナダ出身の女性兵士です。

彼女が日本に来る日が来ないことを。。。
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 桜が満開! (2021/03/27)
- レモネード (2021/03/25)
- ご縁が欲しい (2021/03/22)
- 第2147回「子どもの頃に信じていたこと」 (2021/03/09)
- 意味不明 (2021/03/07)
- やるなら~今でしょ (2021/03/05)
- ビビらせて~ビビって~ (2021/02/17)
スポンサーサイト