fc2ブログ

第2147回「子どもの頃に信じていたこと」

英語を勉強すれば

外人さんとおしゃべり出来る


信じていましたが

いざ目の前に現れ、声をかけられると



・・・・

小心者でしたから


今じゃ~心臓に毛が生えているかのような図々しさを会得しながらも

英語は全然ダメ。





こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「子どもの頃に本気で信じていたこと」です今思い返すと、子どもの頃は雨乞い、晴れ乞いを本気で信じてやっていました!ディズニー-ランドに行く日が雨予報になってしまった時は前日に外で晴れ乞いをマラソン大会の日がいい天気になりそうなときには数日前から必死で雨乞い、むしろ嵐乞いをしてどうにかお空の偉い人に思いの丈が伝わるよう、必死に踊...
FC2 トラックバックテーマ:「子どもの頃に信じていたこと」




Facebookのお友達とのチャット




チャット 20210309


なぜか銃の話になってしまった。

妙な日本語ですが、カナダ出身の女性兵士です。


チャット 20210309-2


彼女が日本に来る日が来ないことを。。。

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

銃を広めたいのでしょうか??

 何なんでしょう。
 ピー助さんと銃を乱射したいとかなのでしょうか。

 不思議なメッセージですね。

 銃はいりませんっ!

 それでOK! と思ったあとに、ピー助さんが車に実装を求めているアレは……とか思ってしまいましたw

 議論が、平和に終了していることをお祈り申し上げます!

カナディアンジョークと信じたい

樟葉さん こんばんは!v-283

なんとも勇敢な女子のようです。

100m先の胡乱な輩を一撃で亡き者にできそうなライフル銃を軽々と連射。。。。動画だともう~唖然です。

ピー助のクルマの合成写真は、作ったときの思いつきで、ダミーなら載せてみたいな~くらいです。

昨夜は無理難題を押しつけられ、錆び付いた脳ミソで深夜まで試行錯誤。

詳細はまた後ほど。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村