切って・・・燃やして・・・自己満足
火曜日に出来具合を確認した

竹炭。。。

改めてよく見ると
ま~こんな物かな~

チャンと炭になっているみたいです。
でっ!コイツをどう使うべきか?
それが思いつきませんので
蓋をして・・・
しばらく保管。

膨大な花粉の舞う実家周辺ですので、防塵マスクとゴーグルを用意しました。
花粉対策はバッチリです!

今日はこの辺りを綺麗にしようと思います。

倒れた竹も目障りです。
先週、竹炭を作った場所で少しずつ燃やすつもりが、全然火がつきませんでした。。。ので

最初に積み上げたかなりの量のある竹の山に火を放ちました。
幸い・・・・無風

コッチの竹も切っては~燃やし

ほぼ撤去!

いい感じに燃え上がりました。

洗車をしながら監視。
明日は刈払機でボタンクサギを刈り取ってみようと思います。
そして・・・
明日もご安全に!


にほんブログ村

竹炭。。。

改めてよく見ると
ま~こんな物かな~

チャンと炭になっているみたいです。
でっ!コイツをどう使うべきか?
それが思いつきませんので
蓋をして・・・
しばらく保管。

膨大な花粉の舞う実家周辺ですので、防塵マスクとゴーグルを用意しました。
花粉対策はバッチリです!

今日はこの辺りを綺麗にしようと思います。

倒れた竹も目障りです。
先週、竹炭を作った場所で少しずつ燃やすつもりが、全然火がつきませんでした。。。ので

最初に積み上げたかなりの量のある竹の山に火を放ちました。
幸い・・・・無風

コッチの竹も切っては~燃やし

ほぼ撤去!

いい感じに燃え上がりました。

洗車をしながら監視。
明日は刈払機でボタンクサギを刈り取ってみようと思います。
そして・・・
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト