第2143回「意外と嫌いじゃない、好きな匂いは何ですか?」
工場での作業で用いる各種溶剤・・・って
甘い香りなんですよね~
でも
ほぼ劇薬。
好きだけど・・・防毒マスク着用!
会社の帰り道
狭い住宅街を抜ける直前
背後にいたこのクルマ
本日の主役です。

白ムーブ 北九州581い97-21
タバコを吹かしていますね~
この時点ではコイツを全く意識していませんでした。
ピー助の意識は前方の交差点。
前方には黒い軽乗用車。
信号機が赤から青に変わる瞬間。。。
パーキングレバーを戻しながらの~軽くアクセルをふかしての
絶妙な半クラッチ・・・かなり急な坂道発進なのです。
前の軽乗用車がモタモタしていたので
クラクションを鳴らしたいところですが
昨今では何が原因で
どう解釈され
煽り運転に繋がるか分かりません。
特にクラクションとパッシングは控えた方が賢明です。
「ありがとう」のつもりでやった行為が
追いかけられて~
ウォリャ~おめ~喧嘩売っとんのか~!
なんてね~
非常に面倒なことですから。
交差点を左折すると国道。
その先を右折するので右レーンを走ります。
モタモタしていた軽乗用車はぶっ飛ばして行きました、ピー助はココでは余り加速しません。

この先は緩やかに右にカーブし、交差点があります。
その昔重大な事故が発生したせいで、こんな風に色分けされています。
何よりも交差点の様子が全然見えません。
ほぼ赤信号です。
右折すると国道。直進すると県道。左折も出来ますが、ここを左折するクルマは非常に希。
すると先ほどまで背後にいた白ムーブが直進レーンを加速して追い抜いて行きましたが
運転席の窓が開いています。。。。嫌な予感。危険な香り。
次の瞬間

タバコの灰をポイッ!
追い抜きザマにポイッ!
世の中を完全に舐めきっているのでしょう。
屋外でタバコを吹かすことすら犯罪者のように見られる昨今。
クルマの窓から灰をポイっなんぞ重罪です。
概ね灰はクルマ側面の気流の乱れにより
己のクルマに返ってくるんですけどね~
ただ
追い抜きざまでの行為は
100%喧嘩を売っているもの・・・と解釈。

気が変わりました。

停止線前に停まれぬ下手くそです。
後ろに停まったのも
まずはご挨拶です。

もちろん信号が青になると
それなりに爆音を立て加速し追い抜きます。
すると分かってくれたのか~付いてきました。愚かですね~

前方が混雑し始めるとヤツは左から

追い抜き~

なんと幅寄せ

こりゃ~前方の信号待ちでドラマが繰り広げられる予感。
とてもいい匂いがしてきました。。。。こわっ

でも、ヤツはおよそ声をかけられぬポジションに停車。。。。おいおい!
信号機が青に変わると

今度は別の黒いワゴン車を煽り始めました。

もしかして~キミ~
ずいぶん前にどこかで会った?
会っているよね~
この記事を書きながら思い出しました。。。
いずれまた!
午後からもご安全に!


にほんブログ村
甘い香りなんですよね~
でも
ほぼ劇薬。
好きだけど・・・防毒マスク着用!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「意外と嫌いじゃない、好きな匂いは何ですか?」です今日は匂い(201の語呂合わせ)の日だそうで、匂いにも色々な種類があると思いますが、特に、一般的には不快な匂いとされる匂いであっても意外と平気だったり、むしろちょっと好きかもしれない匂いってありますよねあまり人には言ったことがないのですが、実はガソリンスタンドの匂い、割と好き...
FC2 トラックバックテーマ:「意外と嫌いじゃない、好きな匂いは何ですか?」
会社の帰り道
狭い住宅街を抜ける直前
背後にいたこのクルマ
本日の主役です。

白ムーブ 北九州581い97-21
タバコを吹かしていますね~
この時点ではコイツを全く意識していませんでした。
ピー助の意識は前方の交差点。
前方には黒い軽乗用車。
信号機が赤から青に変わる瞬間。。。
パーキングレバーを戻しながらの~軽くアクセルをふかしての
絶妙な半クラッチ・・・かなり急な坂道発進なのです。
前の軽乗用車がモタモタしていたので
クラクションを鳴らしたいところですが
昨今では何が原因で
どう解釈され
煽り運転に繋がるか分かりません。
特にクラクションとパッシングは控えた方が賢明です。
「ありがとう」のつもりでやった行為が
追いかけられて~
ウォリャ~おめ~喧嘩売っとんのか~!
なんてね~
非常に面倒なことですから。
交差点を左折すると国道。
その先を右折するので右レーンを走ります。
モタモタしていた軽乗用車はぶっ飛ばして行きました、ピー助はココでは余り加速しません。

この先は緩やかに右にカーブし、交差点があります。
その昔重大な事故が発生したせいで、こんな風に色分けされています。
何よりも交差点の様子が全然見えません。
ほぼ赤信号です。
右折すると国道。直進すると県道。左折も出来ますが、ここを左折するクルマは非常に希。
すると先ほどまで背後にいた白ムーブが直進レーンを加速して追い抜いて行きましたが
運転席の窓が開いています。。。。嫌な予感。危険な香り。
次の瞬間

タバコの灰をポイッ!
追い抜きザマにポイッ!
世の中を完全に舐めきっているのでしょう。
屋外でタバコを吹かすことすら犯罪者のように見られる昨今。
クルマの窓から灰をポイっなんぞ重罪です。
概ね灰はクルマ側面の気流の乱れにより
己のクルマに返ってくるんですけどね~
ただ
追い抜きざまでの行為は
100%喧嘩を売っているもの・・・と解釈。

気が変わりました。

停止線前に停まれぬ下手くそです。
後ろに停まったのも
まずはご挨拶です。

もちろん信号が青になると
それなりに爆音を立て加速し追い抜きます。
すると分かってくれたのか~付いてきました。愚かですね~

前方が混雑し始めるとヤツは左から

追い抜き~

なんと幅寄せ

こりゃ~前方の信号待ちでドラマが繰り広げられる予感。
とてもいい匂いがしてきました。。。。こわっ

でも、ヤツはおよそ声をかけられぬポジションに停車。。。。おいおい!
信号機が青に変わると

今度は別の黒いワゴン車を煽り始めました。

もしかして~キミ~
ずいぶん前にどこかで会った?
会っているよね~
この記事を書きながら思い出しました。。。
いずれまた!
午後からもご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 真剣に作業をしている人に声をかけると (2021/06/16)
- 悪いのは貴方! (2021/06/12)
- 身近な危険 (2021/03/07)
- 第2143回「意外と嫌いじゃない、好きな匂いは何ですか?」 (2021/02/27)
- 買うならやはり国産 (2021/02/25)
- 分かっているのなら (2020/12/10)
- ヤツはなぜ逆鱗に触れたのか? (2020/11/18)
スポンサーサイト