fc2ブログ

第2141回「おすすめの旅行術は?」

もう遙か昔の学生時代のお話ですが

新幹線で帰省するとき。


自由席の切符しか手に入らず、名古屋から小倉まで

およそ4時間。

立ちっぱなしは辛いものです。


折りたたみ椅子があると

楽ですね~


自由席車両の端に行くほど空席率が高い・・・とか

当時、1~3号車が自由席でホームの遙か彼方・・・1号車の列に並ぶと

概ね座れた記憶。



大きな声では言えませんけど

猫を入れたケージを持ち込む際は

手荷物料金を払ってケージに表示(荷札)を着けます。


これ・・・次回に持ち込む際も同じ物を着けていればOK!みたい。


でも、今は知りませんよ!

ピー助が二十歳ころのお話ですから。



旅に出かけるとき

三脚を持って行けば、よそ様に頼らずに

納得のいく記念写真が撮れます。


ちょっとすみませ~ん・・・撮って貰えませんか~?

・・・・と、気軽に声をかけてくる奴ら


よそ様の貴重な時間をなんと思っているのだろう。

自身を撮るのであれば三脚を持って行け!


ピー助は知らんぷりするけど

カミさんは無視せずに引き受けてしまう。


明日もご安全に!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「おすすめの旅行術は?」です若槻は自粛生活が続き、旅行欲がMAXに近くなりつつあるので、せめてまた海外旅行など行ける日が来た時のために、みなさんの旅行術をいまから参考にさせてください若槻が旅行に欠かせないのは、飛行機の中で活躍してくれる足用ハンモックですテーブルに引っかけるだけの簡単な作りですが、足の疲れがだいぶ楽になるのでお...
FC2 トラックバックテーマ:「おすすめの旅行術は?」


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

それは辛いぃ;;

おはようございます^^

いくら若くても、4時間は辛い;

でも、携帯の椅子さえあれば・・・ですよね!


今、動物のキャリーケースは、料金どうなのかなあ・・・。

小さいのを普通に持ち込んでいる人は多く見かけますが。

でも、料金を払うのなら、荷札は取っておくべきですね!


写真は、頼まれること多々ですが、頼むのはできないですよねえ;


一度だけですけど

串団子さん こんばんは!v-283

嫌な予感は当たるもので、折りたたみ椅子を持って乗車したところ、乗車率~ウンザリ。。。。名古屋からしばらく使うことになりました。

途中から乗ってきた婆様が羨ましそうに見ていたけど、この時ばかりはね~知らんぷりしてしまいました。

その後、自由席空席率の高い1号車の列に並ぶようになり、ほぼ座れた記憶です。

そうそう!手荷物料金なんて正直者が馬鹿を見るもの!とも学びました。

折角の旅の最中にいきなりの「撮ってもらえませんか?」で気分が台無し!イケませんよね~

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村