第2141回「おすすめの旅行術は?」
もう遙か昔の学生時代のお話ですが
新幹線で帰省するとき。
自由席の切符しか手に入らず、名古屋から小倉まで
およそ4時間。
立ちっぱなしは辛いものです。
折りたたみ椅子があると
楽ですね~
自由席車両の端に行くほど空席率が高い・・・とか
当時、1~3号車が自由席でホームの遙か彼方・・・1号車の列に並ぶと
概ね座れた記憶。
大きな声では言えませんけど
猫を入れたケージを持ち込む際は
手荷物料金を払ってケージに表示(荷札)を着けます。
これ・・・次回に持ち込む際も同じ物を着けていればOK!みたい。
でも、今は知りませんよ!
ピー助が二十歳ころのお話ですから。
旅に出かけるとき
三脚を持って行けば、よそ様に頼らずに
納得のいく記念写真が撮れます。
ちょっとすみませ~ん・・・撮って貰えませんか~?
・・・・と、気軽に声をかけてくる奴ら
よそ様の貴重な時間をなんと思っているのだろう。
自身を撮るのであれば三脚を持って行け!
ピー助は知らんぷりするけど
カミさんは無視せずに引き受けてしまう。
明日もご安全に!

新幹線で帰省するとき。
自由席の切符しか手に入らず、名古屋から小倉まで
およそ4時間。
立ちっぱなしは辛いものです。
折りたたみ椅子があると
楽ですね~
自由席車両の端に行くほど空席率が高い・・・とか
当時、1~3号車が自由席でホームの遙か彼方・・・1号車の列に並ぶと
概ね座れた記憶。
大きな声では言えませんけど
猫を入れたケージを持ち込む際は
手荷物料金を払ってケージに表示(荷札)を着けます。
これ・・・次回に持ち込む際も同じ物を着けていればOK!みたい。
でも、今は知りませんよ!
ピー助が二十歳ころのお話ですから。
旅に出かけるとき
三脚を持って行けば、よそ様に頼らずに
納得のいく記念写真が撮れます。
ちょっとすみませ~ん・・・撮って貰えませんか~?
・・・・と、気軽に声をかけてくる奴ら
よそ様の貴重な時間をなんと思っているのだろう。
自身を撮るのであれば三脚を持って行け!
ピー助は知らんぷりするけど
カミさんは無視せずに引き受けてしまう。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「おすすめの旅行術は?」です若槻は自粛生活が続き、旅行欲がMAXに近くなりつつあるので、せめてまた海外旅行など行ける日が来た時のために、みなさんの旅行術をいまから参考にさせてください若槻が旅行に欠かせないのは、飛行機の中で活躍してくれる足用ハンモックですテーブルに引っかけるだけの簡単な作りですが、足の疲れがだいぶ楽になるのでお...
FC2 トラックバックテーマ:「おすすめの旅行術は?」
- 関連記事
スポンサーサイト