竹林からの災いをかわして焼き芋

前々から気になっていた竹林の枯れた竹。

電線に倒れかかるのは時間の問題です。
この電線が切れると実家は停電になるので
なんとかせねば!

ピー助が1本切り倒したところで近所のおじさまらがやって来て手伝ってくれました。

16:31
枯れた竹は最高の材料です。
庭や傍の道に落ちた枯れ葉を集め~
その上に適当な長さに切った竹を積んで~

17:03
30分で庭を掃除して竹を切り

先月の終わりに収穫したサツマイモ(紅あずま)
アルミホイルにくるんで突っ込んで~

17:18
点火!

一気に燃え上がったところで
黄色いクルマを洗車。。。。


18:00
概ね全焼。。。。
洗車も過去最速で完了・・・・手抜きですけど。

焼けたかな~?

ここでの焼き芋は10年ぶり。
あのときも竹を切り倒して焼きました。

10年前のたき火で焼き芋

同じアングルで撮ったのですが、この10年でかなり竹を切ったものです。広くなっています。
焼きたては美味しいですよ~
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト