fc2ブログ

霜が降りる前に

昨日は土曜日だったのに出勤日でした。

体に鞭打ってでも今月中にやらねばならぬ~芋掘り

お昼頃まで待ちましたが、カミさんはその気ナシ。。。



一人寂しく実家に向かいました。

サツマイモ畑

例年に比べると葉の茂り方が貧弱でしたが


サツマイモ

掘り進むとそれなりの大きさのサツマイモが出現。


サツマイモ

来年も同じ品種「紅あずま」にしよう!・・・と今は思う。


オオカマキリ

オオカマキリは寒そうでした。

ツマグロヒョウモンの幼虫

ツマグロヒョウモンの幼虫はピクリとも動きません。この状態で冬を越すのか?


タチツボスミレ

芋掘り中に集めたタチツボスミレをココに集め~任務終了!


調べてみると

苗の植え付けから収穫までは5ヶ月間くらいとのこと。

植えたのが5月の初めですから、10月の初めに収穫すればよかったのです。

午後から2時間ほどの作業で凍えましたので、来年は早めにやろうかな~


サツマイモ栽培を詳しく紹介しているサイトはコチラ



そしていつかきっと


サツマイモ畑

こんな感じに・・・

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村