第2123回「肌身離さず持っているもの」
仕事中であれば
ストップウォッチですね~
作業で扱う機械の起動から完了までが概ね15分。
その間に行う作業を効率よく行えば、残り時間に応じ
休憩したり
コーヒーを買いに行ったり
懸垂したり
前の前の会社にいたころに先輩に貰った小さな五徳ナイフ。
紙を切ったり
紐を切ったり
爪を研いだり。。。
とても重宝しています。
そして鞄にいつも入れているのは

ナミアゲハの幼虫ではなく
コンデジです。
さっ!と取り出して~撮影!

防水なので釣りの際も気にせずに撮影出来ます。

もちろん水の中でもOK!
明日もご安全に!

ストップウォッチですね~
作業で扱う機械の起動から完了までが概ね15分。
その間に行う作業を効率よく行えば、残り時間に応じ
休憩したり
コーヒーを買いに行ったり
懸垂したり
前の前の会社にいたころに先輩に貰った小さな五徳ナイフ。
紙を切ったり
紐を切ったり
爪を研いだり。。。
とても重宝しています。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「肌身離さず持っているもの」です外出時に必ず持ち歩いているものはありますか?私の場合はリップクリームです学生の時からなんとなくリップクリームがないと落ち着かず、ずっと持ち歩いています職場のロッカーに一応スペアのリップクリームを置いているくらいです万が一、身の回りにないときはコンビニなどでついつい買っちゃいますあなたが肌身離さず...
FC2 トラックバックテーマ:「肌身離さず持っているもの」
そして鞄にいつも入れているのは

ナミアゲハの幼虫ではなく
コンデジです。
さっ!と取り出して~撮影!

防水なので釣りの際も気にせずに撮影出来ます。

もちろん水の中でもOK!
明日もご安全に!


- 関連記事
-
- ついに・・・・やってくれたね~ (2020/10/07)
- 三猿 (2020/09/18)
- 安全の法則 (2020/09/16)
- 第2123回「肌身離さず持っているもの」 (2020/09/15)
- 土曜日が出勤なんて (2020/09/11)
- アンケートを書きました (2020/08/31)
- アンケートは何の目的か? (2020/08/28)
スポンサーサイト