fc2ブログ

蛍の里の傍で

祓川

本日の夕方、釣りをしながらふと考えました。

上流のダム建設が終わり、この川の水質がかなり良くなっています。

もしかしたら・・・


前回の記事を書いた後に

再びクルマを走らせ~



蛍の光跡



蛍の光跡

もっと川岸に近づいていればよかったと思うけど

ほんの数メートル先で獣が駆け抜ける足音がしたり

シカの声が聞こえるもので怖かった。。。


蛍の光跡-5

昨日の撮影・・・正確には昨日撮影したものに一昨日の蛍の光跡を重ねたもの

コレに本日の光跡を重ねると


蛍の光跡



景色を明るく修正して重ね直すと

蛍の光跡

グレードアップしましたね~


明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

スゴイスゴイ!!!

おはようございます^^

たくさん、飛び交っていますねえ^^

いつまで見ていても飽きない光景でしょうね^^

しばらくは、楽しめるんですか?

蛍って、夏休みに浴衣を着て見に行く場面がよく絵にあるから、8月ころまでは観られるのかな?

いつまで?

串団子さん こんにちは!v-283

幼少の頃の夏休みに母方の祖母の家にお泊まりで遊びに行き、日中はクワガタやカブトムシを探しにでかけ、夜は傍の川で蛍を眺めた・・・ような記憶ですが~

今シーズンは蛍がいつまで飛ぶのか?

つまりいつまでが恋愛のシーズンなのか?探求してみようと思います。

まさか!釣りのポイントが蛍観察のポイントでもあったなんて、所謂~超ウレシイものです。

午後からもご安全に!v-222v-512

明るいレンズがあれば、もっと綺麗に撮れるはずなんですけどね~


カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村