蛍の舞
実は一昨日、昨日
そして本日も
仕事と筋トレでヘトヘトになった体に鞭打って
蛍を撮影に行ってきました。
一昨日はどの程度のものか?確認だけ。
昨日はデジイチを持って真剣に撮影に挑みましたが
どこぞの自然写真撮影家のサイトに惑わされ
設定をしくじりました。
それが
コレ

画像が荒く景色も全然ダメ!
蛍の光跡はしっかり写っています。
ISO3200ですから
本日はカミさんと出かけました。
途中にある河川公園には
アベックのクルマがウジャウジャ。。。
いや~ソコは河川公園が出来る前はいたんですけどね~
およそ1kmほど上流のダムの下流に向かいました。
本日は景色重視で

30秒間の露光で28枚を比較明合成です。
感度はISO800
蛍は皆無
おまけにカメラがぶれたみたい

コレは感度だけISO400にしたもの
45枚も撮ったので何本かの光跡が映り込んでいました。
蛍が最も多く飛んでいるのは50mほど先で、昨日撮影した場所なんです。
苦労の割には報われないものですね~
・・・と諦めかけたのですが
閃きましたよ~
昨日の写真の光跡だけを

画像編集ソフトで取り出し~
本日の写真にトッピング!

気が済みました。
実際に見る蛍の光は幻想的で素晴らしいものです。
皆様も是非!
明日もご安全に!


にほんブログ村
そして本日も
仕事と筋トレでヘトヘトになった体に鞭打って
蛍を撮影に行ってきました。
一昨日はどの程度のものか?確認だけ。
昨日はデジイチを持って真剣に撮影に挑みましたが
どこぞの自然写真撮影家のサイトに惑わされ
設定をしくじりました。
それが
コレ

画像が荒く景色も全然ダメ!
蛍の光跡はしっかり写っています。
ISO3200ですから
本日はカミさんと出かけました。
途中にある河川公園には
アベックのクルマがウジャウジャ。。。
いや~ソコは河川公園が出来る前はいたんですけどね~
およそ1kmほど上流のダムの下流に向かいました。
本日は景色重視で

30秒間の露光で28枚を比較明合成です。
感度はISO800
蛍は皆無
おまけにカメラがぶれたみたい

コレは感度だけISO400にしたもの
45枚も撮ったので何本かの光跡が映り込んでいました。
蛍が最も多く飛んでいるのは50mほど先で、昨日撮影した場所なんです。
苦労の割には報われないものですね~
・・・と諦めかけたのですが
閃きましたよ~
昨日の写真の光跡だけを

画像編集ソフトで取り出し~
本日の写真にトッピング!

気が済みました。
実際に見る蛍の光は幻想的で素晴らしいものです。
皆様も是非!
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト