第2096回「春を感じる瞬間は?」
豪快に咲き始めた

タチツボスミレ

春を感じさせてくれます。

これもタチツボスミレ。

メネシアも勢いが衰えません。
そして
昨年初めて種から育てた

肝心な花はもうありませんから、これが何だか分かる方はいないよね~
茎の途中や根元から新しい芽が出ています。
これは
キバナセンニチコウ(ゴンフレア・ハーゲアナ)です。
こんな花です。

今年も咲いてくれるかな~?
草花が加速度を上げ成長する様子に気づいたとき。
春を感じます。

近所の桜も咲き始めました。
今年は極めて人の少ない場所でお花見でも。
明日もご安全に!


にほんブログ村

タチツボスミレ

春を感じさせてくれます。

これもタチツボスミレ。

メネシアも勢いが衰えません。
そして
昨年初めて種から育てた

肝心な花はもうありませんから、これが何だか分かる方はいないよね~
茎の途中や根元から新しい芽が出ています。
これは
キバナセンニチコウ(ゴンフレア・ハーゲアナ)です。
こんな花です。

今年も咲いてくれるかな~?
草花が加速度を上げ成長する様子に気づいたとき。
春を感じます。

近所の桜も咲き始めました。
今年は極めて人の少ない場所でお花見でも。
明日もご安全に!


にほんブログ村
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「春を感じる瞬間は?」です少しずつ暖かくなりコートが必要ないなと思う日が出てきたり、さくら情報がニュースで流れたり、同僚と花粉症の話になったり身近に春を感じるようになりましたね私は菜の花が川岸などで咲き始めると春だなぁーと感じます菜の花のおひたしを食べるときも春を感じます皆さまが春を感じる瞬間はどんなときでしょうか?たくさんの回答を...
FC2 トラックバックテーマ:「春を感じる瞬間は?」
- 関連記事
-
- バラ (2020/04/15)
- スミレの盆栽が3年経って (2020/04/11)
- 今朝の玄関先で (2020/04/07)
- 第2096回「春を感じる瞬間は?」 (2020/03/26)
- レモンをたくさん食べたいから (2020/03/22)
- 好き?嫌い? (2020/03/20)
- クリスマスローズが回復! (2020/03/01)
スポンサーサイト