第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」
お小遣いを貯めて買ったプラモデルを
説明書を読みながら組み立てていた少年時代。
直感だけでオートバイをぶっ飛ばし
転ぶたびに己の限界を知り
お巡りさんのパトカーの後部座席に招待されるたびに
要領よく走らねば破産すると学んだ学生時代。
そんな経験があったからこそ・・・・

注:ずいぶん前に太宰府のお土産屋さんで見かけた猫の置物です

本日のタチツボスミレ
つまらぬこれら2枚の写真を思い出しイメージを繰り広げ
こんなことが出来るようになりました。

大人になったものです。。。
明日もご安全に!

本日の夕方のこと
クルマで出かけ、交差点を左折しようとすると
右折待ちしていた対向車線のレクサスのなんとか白が
先に右折しようとしました。
そんな身勝手は許せませんので
気付かぬふりして~普通に左折し・・・
奴の右折を阻止!
このとき
まだまだ若造のピー助なら
クラクションを強めに鳴らし
奴の前に横付けして一言苦言を申し上げていたところですが
本日はいずれも控えました。
その先の交差点を直進しようとすると
強引に右折を始めたレクサスLSなんとか黒
若いピー助なら・・・・以下同文
大人になったものです。
と言うより
カミさんが横に居たからかな~?

にほんブログ村
説明書を読みながら組み立てていた少年時代。
直感だけでオートバイをぶっ飛ばし
転ぶたびに己の限界を知り
お巡りさんのパトカーの後部座席に招待されるたびに
要領よく走らねば破産すると学んだ学生時代。
そんな経験があったからこそ・・・・

注:ずいぶん前に太宰府のお土産屋さんで見かけた猫の置物です

本日のタチツボスミレ
つまらぬこれら2枚の写真を思い出しイメージを繰り広げ
こんなことが出来るようになりました。

大人になったものです。。。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「大人になったなと感じた瞬間は?」です最近、お母さんの後ろにいつも隠れていた近所の子供が目を見てあいさつしてくれるようになり、人の成長を感じましたみなさんが自分は大人になったなぁと感じたのはいつですか若槻がそう感じたのはアルバイトで人生初のお給料をいただいたときです会社があえて茶封筒でお給料を手渡ししてくれたので緊張しつつも、これか...
FC2 トラックバックテーマ:「大人になったなと感じた瞬間は?」
本日の夕方のこと
クルマで出かけ、交差点を左折しようとすると
右折待ちしていた対向車線のレクサスのなんとか白が
先に右折しようとしました。
そんな身勝手は許せませんので
気付かぬふりして~普通に左折し・・・
奴の右折を阻止!
このとき
まだまだ若造のピー助なら
クラクションを強めに鳴らし
奴の前に横付けして一言苦言を申し上げていたところですが
本日はいずれも控えました。
その先の交差点を直進しようとすると
強引に右折を始めたレクサスLSなんとか黒
若いピー助なら・・・・以下同文
大人になったものです。
と言うより
カミさんが横に居たからかな~?
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ふと・・・閃きました (2021/11/11)
- これは使える技! (2020/06/12)
- 拾い集めて完成 (2020/04/26)
- 第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」 (2020/02/16)
- 普通の写真をグレードアップ! (2019/05/26)
- ダムを綺麗に (2018/11/18)
- ダビンチコードを見ながら (2018/10/06)
スポンサーサイト