fc2ブログ

第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」

カミさんが作る卵焼きを食べると

亡き母が作ってくれたものを思い出します。


そしてカミさんが作った卵焼きを母が食べたときの言葉を

Snowさんの卵焼きはおいいしい!」

注:リンク先はカミさんがほったらかしのブログ。最後の記事2件はピー助が代筆しました。

先日、カミさんが卵焼きを作ってくれたときにその理由を話しました。



同じ味なんです。



どちらも

めちゃくちゃ甘い!


次回からは砂糖を少なめでよろしく!


明日もご安全に!




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」です一般的に懐かしい味といえば、どのようなものが代表的でしょうかといっても、やはりみなさんそれぞれバックグラウンドがありますから、コレ!というものを決めるのはちょっと難しいですよね私の場合は、実家でよく出されていた、わかめと豆腐となめこのお味噌汁かなと思います少しだけ味が薄目で、当時は...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おふくろの味?

おはようございます^^

お母さんと同じ卵焼きを作って、気に入られていた奥さま、良かったですね^^

甘い卵焼きって美味しいですけどね^^

夫もそれが大好きだったらしく、私にそういう味にしてほしいと言っていました。

私、砂糖はあんまり入れないんです;;

砂糖と醤油で甘じょっぱくして、トロトロの状態の卵焼きをごはんに乗せると美味しいようですが。

でも、奥さまの卵焼き、ちょっと砂糖が多すぎ?

どうやって言う?

喧嘩にならないとも限らないから、気を付けて言ってくださいね^^


歳のせいか・・・?

串団子さん こんにちは!v-283

母親に似た女性を好きになる?じゃ~ないですけど

花が好きなところと卵焼きは完璧に重なります。

若いころは甘いものや辛いものが大好きでしたが、歳を取ったのか弱くなったのか・・・

控えめなものの方がいいですね~


以前、かかりつけの医者が言っていました・・・「砂糖は毒」って。

我家で使っているのは無漂泊の茶色いものですが、それでも程々が肝心ですよね~

カミさんにとっての普通はピー助にはちょっと刺激が強いものです。



先日・・・勇気を出して言いましたよ!

おいしいけど~甘すぎ~♪・・・・とやんわり。


午後からもご安全に!v-222v-512

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村