健康で長寿の秘訣を知る
実家の草取りと洗車。
毎週土曜日の恒例行事です。
洗車をしながら妙なことに気づきました。
先週末も洗車したはずなのに
ボンネットに未だかつてないほどの多数の鉄粉が付いていました。
月曜日に会社の駐車場に停めたせいかな~?とも考えましたが。
ボンネットだけって絶対におかしい。
工場内で発生する鉄粉が飛散したのであればルーフにも同様につくはずですが、ルーフにはほとんどなし!
もちろんドアの上部やハッチの上部など鉄粉が付きやすいところにもありませんでした。
まるで
ばら撒かれたかのような鉄粉。
黄色いボディーは面倒なのですよ~
なんと塗料の性質から市販の鉄粉クリーナーが使えないのです。
毎度のこと鉄粉取り用粘土でスリスリ。。。。綺麗にはなりましたが

亡き母が団地に住んでいたころから育て、実家に引っ越した時に植え直した南天。
そしてその付近で芽が出たものにピー助が草刈りの最中に気づき

育てている南天。たまに水をあげるだけですけど。

同様に育てているクチナシ。以下同文。

この植木鉢で育てるのはもう限界の様ですね~植木鉢の底から根が伸びています。
クルマを走らせ~

コスモス畑へ
到着すると直ぐに傍の踏切の遮断機が降り・・・キンコン・カンコン・・・

なかなかいい写真が
いとも簡単に撮れました。。。が

実は後ろでした。

マルハナバチの方が画になるかな~?
なんとなく充実感が足りないので
帰りに近所の公園に寄り

注:写真はずいぶん前に撮影したものです
コイツにぶら下がり~
一気に最上段まで登りました!
傍では元気な女性がストレッチをしたり腹筋運動をしたり・・・
あまりにも熱心にやっているので、つい声をかけると・・・
ダイエットのために毎日来ているらしい。
そして家庭菜園をしていて、安納芋を植えたけど大きく育たなかった・・・・とか
お友達に誘われ近所の山に登り、頂上まで登ることが出来た・・・・とか
ジムに通っていたけど面倒になりやめた・・・・とか
貴重なお話を伺いました。
どうやらお歳は80歳!
父親と同い年とは思えぬ元気の良さでしたよ。
ピー助が帰っても

まだまだやっていました。こんどは懸垂かな~?
写真の中央やや右側で遊具にぶら下がっているのが見えますか?
彼女に出会い、運動習慣と楽しい趣味があればいつまでも元気でいられるものと確信。
無理なく継続することがもっとも肝心なようですね~
明日もご安全に!


にほんブログ村
毎週土曜日の恒例行事です。
洗車をしながら妙なことに気づきました。
先週末も洗車したはずなのに
ボンネットに未だかつてないほどの多数の鉄粉が付いていました。
月曜日に会社の駐車場に停めたせいかな~?とも考えましたが。
ボンネットだけって絶対におかしい。
工場内で発生する鉄粉が飛散したのであればルーフにも同様につくはずですが、ルーフにはほとんどなし!
もちろんドアの上部やハッチの上部など鉄粉が付きやすいところにもありませんでした。
まるで
ばら撒かれたかのような鉄粉。
黄色いボディーは面倒なのですよ~
なんと塗料の性質から市販の鉄粉クリーナーが使えないのです。
毎度のこと鉄粉取り用粘土でスリスリ。。。。綺麗にはなりましたが

亡き母が団地に住んでいたころから育て、実家に引っ越した時に植え直した南天。
そしてその付近で芽が出たものにピー助が草刈りの最中に気づき

育てている南天。たまに水をあげるだけですけど。

同様に育てているクチナシ。以下同文。

この植木鉢で育てるのはもう限界の様ですね~植木鉢の底から根が伸びています。
クルマを走らせ~

コスモス畑へ
到着すると直ぐに傍の踏切の遮断機が降り・・・キンコン・カンコン・・・

なかなかいい写真が
いとも簡単に撮れました。。。が

実は後ろでした。

マルハナバチの方が画になるかな~?
なんとなく充実感が足りないので
帰りに近所の公園に寄り

注:写真はずいぶん前に撮影したものです
コイツにぶら下がり~
一気に最上段まで登りました!
傍では元気な女性がストレッチをしたり腹筋運動をしたり・・・
あまりにも熱心にやっているので、つい声をかけると・・・
ダイエットのために毎日来ているらしい。
そして家庭菜園をしていて、安納芋を植えたけど大きく育たなかった・・・・とか
お友達に誘われ近所の山に登り、頂上まで登ることが出来た・・・・とか
ジムに通っていたけど面倒になりやめた・・・・とか
貴重なお話を伺いました。
どうやらお歳は80歳!
父親と同い年とは思えぬ元気の良さでしたよ。
ピー助が帰っても

まだまだやっていました。こんどは懸垂かな~?
写真の中央やや右側で遊具にぶら下がっているのが見えますか?
彼女に出会い、運動習慣と楽しい趣味があればいつまでも元気でいられるものと確信。
無理なく継続することがもっとも肝心なようですね~
明日もご安全に!


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト