fc2ブログ

相手を見て加減すべき

妙な痛みを感じ

寝るときはチョット辛い。。。

横向きに寝れば概ねOKですけど



踵が痛いのですよ~もう1か月くらい。



思い起こせば1か月ほど前のお昼休みのこと。


いつも懸垂をしている駐輪場に先客がいたので

工場の奥にある金枠置場へ向かいました。


懸垂を始める前はいつもココで筋トレをしていました。

懸垂のための訓練みたいなこと

腕立て伏せ

そして

そびえ立つ金枠の壁に向かって・・・

回し蹴りっ!

最高のストレス解消ですよ~


その時

ちょっと気合が入りすぎて

痛かった記憶。


それからずっと

痛い。。。






いい年に至った骨が脆くなりかけたオッサンが

若いころのように張り切り

サンドバッグを蹴飛ばすように

蹴った相手は鉄の塊



こうなるのです。


原因の究明に1か月もかかった。。。

明日もご安全に!


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

また、妙な箇所が

おはようございます^^

そんな硬い物を蹴ったら、若くても、傷めますよ^^

ストレス解消はもっと楽な方法で^^

2年位も経ったら治ると思いますが、病院に行っても、湿布薬が出るのが関の山ですね;

暖かいと治りが速いので、今年の暑さで治る速度に拍車がかかる、かな?と思います^^

お大事に^^




比較的軽症なので

串団子さん こんばんは!v-283

ドジなことをしでかしたものです。

痛いけど、ソコソコ走ることもできるもので、日中はほとんど痛みを忘れています。

就寝時に痛い痛いと言いながら~「あれっ?痛くないぞよ~!」と思う日がいつかきっと来ますよね!

整形外科は明らかに折れたり、切れたりした場合以外は行きません!

高額な検査、インチキ臭い治療とシップのお土産がお決まりですから~


蹴りの訓練はしばらくひかえま~す!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村