fc2ブログ

第2055回「最近やってしまったドジはなんですか?」

今朝のこと

玄関先で子供がピクリとも動かず、木の枝にぶら下がっていたのです。


なぜあの時・・・




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「最近やってしまったドジはなんですか?」です小さなものから大きなものまで失敗してしまった経験、誰にでもあると思います若槻が最近してしまったドジといえば車の助手席でナビゲーターになっていた時、左へ曲がるように口で指示を出しつつ指は勢いよく右を差していたことですまぁ、聞いた話なので記憶にはないですがあなたが最近ドジったエピソードを教えて...
FC2 トラックバックテーマ:「最近やってしまったドジはなんですか?」



写真を撮っておかなかったのだろう。。。。後悔しています。



夕方、会社から帰宅すると

見事に変貌!

刺々しさは残したまま

褐色の色男に成長したブルース!


こんなのですけど。

ツマグロヒョウモンの蛹

ツマグロヒョウモンの蛹です。






ピーターは・・・

ツマグロヒョウモンの幼虫-1

ローズマリーが気に入ったようです。

向こうに見えるベージュ色のものは

昨年に羽化したツマグロヒョウモンの抜け殻。

なんと!1年近くもここにあったとは!






食べ方がゆっくりだったテイラー

成長の遅い子ですが

ツマグロヒョウモンの幼虫-2

今日ものんびりお食事中。。。


昨年の記録がコレ!

2018ツマグロヒョウモン観察記録_S-size

蛹から羽化まで7~9日でした。

ブルースとのお別れは、来週の6/10~12の予定。。。

晴れ姿を是非ともデジイチで撮影したいものです。


明日もご安全に!

羽化直後のツマグロヒョウモンの女子
          
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

丁寧な

おはようございます^^

さすがピー助さん、きっちり記録を取っているんですね^^
羽化直後って、見事な畳まさりかたですよねえ^^

元気に来年に続きますように^^



データを生かして

串団子さん こんばんは!v-283

こうして記録を集めると見えてきますね~

彼らの変態パターンを解析し予想を立て

抜かりなく撮影の準備をするのが目的です。


休日だといいのですけど、残念ながら今回は難しいです。

過去何度も帰宅すると同時に飛んでいったり。。。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村