GW 3日目の雑事
本日も雨
我が家の元気のない植物を植え替えるための鉢を買うために
会社の近所の花屋に向かいました。
結構おしゃれなものが売られているんです。
その植物の名前があまりにも立派過ぎるので
安いプラ鉢なんぞに植えられているのも原因かも。

我が家に来たばかりの元気なキングプロテア・リトルプリンス
多くの園芸課が集うお店で
季節の花が多数。。。
今となってはどれも珍しいものではないけど。
気になるものといえば
コレ!


あっちの方の土砂をこんな形で日本中にバラまいているのか?
店員さんに悪気はなと思うけど
経営者の無知・・・・悪意を感じます。
土のみならず
植物を購入する際にもリスクはあるはず。
植木鉢にツマグロヒョウモンの幼虫やオオスカシバの幼虫が付いているなんて・・・
ピー助にしてみれば嬉しいサービスですけど。
見えない危険は絶対にいりません。
万が一・・・セシウムが含まれていたとしたら(含まれてないわけがない)
それは自宅の土壌に紛れ拡散。
もう回収は不可能でしょう。
野菜の苗を植えた際に用いれば
確実にセシウムは野菜に移行し
誰かの口から体内に入り込む。
そんな世の中なのです。
唯一気になり撮影した植物はコレ!


レモンです。
我が家のキングプロテアは、それはそれは残念な姿。
回復の兆しが見えたら紹介します。
色んな植物を育てたけど、これほど難しいものはないですね~
明日もご安全に!
我が家の元気のない植物を植え替えるための鉢を買うために
会社の近所の花屋に向かいました。
結構おしゃれなものが売られているんです。
その植物の名前があまりにも立派過ぎるので
安いプラ鉢なんぞに植えられているのも原因かも。

我が家に来たばかりの元気なキングプロテア・リトルプリンス
多くの園芸課が集うお店で
季節の花が多数。。。
今となってはどれも珍しいものではないけど。
気になるものといえば
コレ!


あっちの方の土砂をこんな形で日本中にバラまいているのか?
店員さんに悪気はなと思うけど
経営者の無知・・・・悪意を感じます。
土のみならず
植物を購入する際にもリスクはあるはず。
植木鉢にツマグロヒョウモンの幼虫やオオスカシバの幼虫が付いているなんて・・・
ピー助にしてみれば嬉しいサービスですけど。
見えない危険は絶対にいりません。
万が一・・・セシウムが含まれていたとしたら(含まれてないわけがない)
それは自宅の土壌に紛れ拡散。
もう回収は不可能でしょう。
野菜の苗を植えた際に用いれば
確実にセシウムは野菜に移行し
誰かの口から体内に入り込む。
そんな世の中なのです。
唯一気になり撮影した植物はコレ!


レモンです。
我が家のキングプロテアは、それはそれは残念な姿。
回復の兆しが見えたら紹介します。
色んな植物を育てたけど、これほど難しいものはないですね~
明日もご安全に!


- 関連記事
スポンサーサイト