fc2ブログ

GW 3日目の雑事

本日も雨

我が家の元気のない植物を植え替えるための鉢を買うために

会社の近所の花屋に向かいました。


結構おしゃれなものが売られているんです。


その植物の名前があまりにも立派過ぎるので

安いプラ鉢なんぞに植えられているのも原因かも。


キングプロテア(リトル・プリンス)-2
我が家に来たばかりの元気なキングプロテア・リトルプリンス


多くの園芸課が集うお店で

季節の花が多数。。。

今となってはどれも珍しいものではないけど。



気になるものといえば

コレ!


園芸用の土


園芸用の土 茨城産

あっちの方の土砂をこんな形で日本中にバラまいているのか?

店員さんに悪気はなと思うけど

経営者の無知・・・・悪意を感じます。


土のみならず

植物を購入する際にもリスクはあるはず。

植木鉢にツマグロヒョウモンの幼虫オオスカシバの幼虫が付いているなんて・・・

ピー助にしてみれば嬉しいサービスですけど。

見えない危険は絶対にいりません。


万が一・・・セシウムが含まれていたとしたら(含まれてないわけがない)

それは自宅の土壌に紛れ拡散。

もう回収は不可能でしょう。


野菜の苗を植えた際に用いれば

確実にセシウムは野菜に移行し

誰かの口から体内に入り込む。



そんな世の中なのです。






唯一気になり撮影した植物はコレ!


レモンの蕾


レモンの花

レモンです。


我が家のキングプロテアは、それはそれは残念な姿。

回復の兆しが見えたら紹介します。


色んな植物を育てたけど、これほど難しいものはないですね~

明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

レモンの花は良い香りが?

こんにちは^^

レモンの花ってつぼみのときはこういう色なんですか、知らなかったです。

柑橘類の花って、咲くと、良い香りがすると聞いていますが、いかがですか。


アチラ方面の土はねえ・・・;

誰がなんと言おうと、別の地域の土がいいですね。

今となっては、日本全国汚染されていない地域はないともいいますが、でもね・・・。



たぶん。。。

串団子さん おはようございます!

たぶん爽やかな香りがしていたのでしょうね~

花の撮影中は多くの客が周りにいたので、すっかり忘れていました。

実家の庭に植えてみたいと思いましたが、大きくなるので・・・考え中。。。

きっとアゲハチョウの楽園になることでしょう!


国の定める放射性物質の規制値が3.11以前のものでない以上、これは許し難いことです。

もう自己判断で気を付けるしかありません!

あっちの方から来たクルマをよく見かけますが、あれは放射性物質かも?・・・などと。

ガイガーカウンターを手に入れたら、きっと気がくるってしまうことでしょうね~

本日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村