GW突入・・・でも

3年目になったタチツボスミレの盆栽。

我ながらいい出来!・・・と自己満足。
玄関先で育てていたビオラの苗を持って実家に向かいました。

マンションの端っこに種が落ちたのでしょう。
逞しいものです。
実家の庭先に落ちた膨大な量の落ち葉をかき集め
第二農園へせっせと運び
周辺に生えた

カラスノエンドウを引き抜く。。。
いつもの週末と同じことです。
本日はカミさんも協力してくれましたので

労働の際の肝心なこと。
休憩所を設ける・・・抜かりはありませんよ。

燃やし始めたところで、小雨がパラパラ
慌てて本日の目的である

ビオラの苗を植えようとしたところで

無念・・・
ここで中断。
雨が強くなりました。
続きはまた明日にでもと思ったけど
明日から明々後日まで雨だそうです。
でも、その気になれば
やれないことはない。
明日もご安全に!


写真は撮り忘れましたけど
玄関先にタケノコ5本
農園の傍で3本
へし折りました。
- 関連記事
スポンサーサイト