お腹がゴロゴロ。。。
一昨日にモンゴルからやって来たお兄さんからもらったお茶を入れてみました。

どう見てもミルクティーのような色合いです。
爽やかな香りで
お味は
なんとも不思議な
未だかつて経験のないもの。
一口飲んで
直ぐに胃が
ク~っ。。。。
何らかの反応あり。
2時間経った今でも
なんとなく口に残る塩味。
胃がゴロゴロ。。。。。。。
でも、トイレに行きたいほどではない。
調べてみると
塩ミルクティーらしい。
モンゴルは非常に暑く乾燥しているので
水分補給のためにミルクティーに塩を入れるのだそうです。
どうやら飲む時期を間違っているみたい。
更に飲んだことのある方の意見では
やはり
向こうでは美味しく感じても
日本で飲むと美味しくないらしい。
大切に保管し
いずれ訪れる酷暑の労働日に飲んでみようと思います。
概ね
異国のものは
どうも口に合いません。
明日もご安全に!

今まで頂いたよその国のお土産で
最もインパクトの大きかったものは
西の大国産・・・ミント味のチョコレート

どう見てもミルクティーのような色合いです。
爽やかな香りで
お味は
なんとも不思議な
未だかつて経験のないもの。
一口飲んで
直ぐに胃が
ク~っ。。。。
何らかの反応あり。
2時間経った今でも
なんとなく口に残る塩味。
胃がゴロゴロ。。。。。。。
でも、トイレに行きたいほどではない。
調べてみると
塩ミルクティーらしい。
モンゴルは非常に暑く乾燥しているので
水分補給のためにミルクティーに塩を入れるのだそうです。
どうやら飲む時期を間違っているみたい。
更に飲んだことのある方の意見では
やはり
向こうでは美味しく感じても
日本で飲むと美味しくないらしい。
大切に保管し
いずれ訪れる酷暑の労働日に飲んでみようと思います。
概ね
異国のものは
どうも口に合いません。
明日もご安全に!


今まで頂いたよその国のお土産で
最もインパクトの大きかったものは
西の大国産・・・ミント味のチョコレート
- 関連記事
スポンサーサイト