少しだけ前進

自由な身のころに、まるで農地の様に綺麗にした元竹林(第二農園)が今や草ぼうぼう・・・・竹も多数生えています。

古い写真ですけど。
なんとかして
何かを始めたい・・と思いながら
何もしないのが最大の要因。
本日は

昨年父親が育てていたビオラの種から芽が出たのでしょう。
多数のビオラを植替えましたけど

まさか!まだ花が付いていないので、雑草と思って抜くんじゃないかな~
そして

庭の掃除
洗車
仮払い機(草刈り機)を担いで第二農園に向かい
総面積のおよそ1/2くらいを刈りました。
なぜ残りの1/2をやらないのかと言うと
太い竹が倒れていたので遮られおり、やる気が失せてしまったのです。
来週、まずはその竹を始末して、残りを刈ろうと思っています。
しかし、竹の生命力はすさまじいものです。
毎年毎年これじゃ~手に負えません。
明日もご安全に!


- 関連記事
スポンサーサイト