第2037回「小さい頃に通っていた習い事は?」
イジメと言うものが、今や社会問題となっている様です。
ピー助が小学生のころだって
けっこうイジメられたものですが
その気になれば~あんな奴らなんて・・・・と
あんまり気にせずに
今に至る。
やはり何か一つ武道を経験すれば
心も鍛えられるものなのでしょうね!
柔道ですけど。
技を身に付け
昨日の自分より強くなった。。。。この充実感がきもちいいもの。
亡き弟の気まぐれで
なぜか付き合わされ始めた柔道でしたが
いつも嫌々ながら道場に向かい
帰りは爽快な気分でした。
体を鍛えて
昨日まで出来なかったことが出来るようになると
すごく自信になると思います。
体を鍛えれば
心も強くなれるかな~
お陰で
挫けずに頑張っています。
昨日から
休憩時間に休憩所兼喫煙所に近寄らず
工場の裏で鉄パイプを使って素振り。
剣道は前の前の会社で先輩から
素振りだけ教わりました。
そのころからですので
剣道歴・・・18年くらいです。
素振りだけですけど。
肝心なのは
他人が見ていようが気にせずに振り続けること。
陰口をたたく奴らはいつかきっと。。。
明日もご安全に!

ピー助が小学生のころだって
けっこうイジメられたものですが
その気になれば~あんな奴らなんて・・・・と
あんまり気にせずに
今に至る。
やはり何か一つ武道を経験すれば
心も鍛えられるものなのでしょうね!
柔道ですけど。
技を身に付け
昨日の自分より強くなった。。。。この充実感がきもちいいもの。
亡き弟の気まぐれで
なぜか付き合わされ始めた柔道でしたが
いつも嫌々ながら道場に向かい
帰りは爽快な気分でした。
体を鍛えて
昨日まで出来なかったことが出来るようになると
すごく自信になると思います。
体を鍛えれば
心も強くなれるかな~
お陰で
挫けずに頑張っています。
昨日から
休憩時間に休憩所兼喫煙所に近寄らず
工場の裏で鉄パイプを使って素振り。
剣道は前の前の会社で先輩から
素振りだけ教わりました。
そのころからですので
剣道歴・・・18年くらいです。
素振りだけですけど。
肝心なのは
他人が見ていようが気にせずに振り続けること。
陰口をたたく奴らはいつかきっと。。。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「小さい頃に通っていた習い事は?」です葉月は小さい頃にピアノを習っていましたあまりにもピアノの音色があまりにも心地よくて、ピアノの練習しながら寝てしまうこともしばしばありましたが…高校生の時にピアノの習い事を辞めて、この前久しぶりに弾いたら、楽譜は読めるのに、指が思うように動かなくなっていてショックでしたやはり継続しての練習をしなけ...
FC2 トラックバックテーマ:「小さい頃に通っていた習い事は?」
- 関連記事
スポンサーサイト