fc2ブログ

第1833回「行列、どれくらい待てる?」

その昔は、3時間も並んで挑んだディズニーランドのスプラッシュマウンテン。

乗り込む直前には、既に○意の限界に限りなく近いものでした。


笑顔の素敵な係員のお姉さんに「いってらっしゃ~い!」・・・と見送られて出発。。。


ありゃ~不適切です。



どう考えても

あ~いう時は・・・「どうかご無事を!」くらいが正しいものですね!。




暗闇

突然の急降下

途中のことは全然覚えていませんが~

様々な恐怖と闘った末

とどめの滝下り・・・・落下ですね~


しっかりと写真まで撮られていました。

だれが買うかい!




そんな経験があったせいかどうかは分かりませんが

長蛇の列に並んでもいいことはナシ。



20代後半で悟りました。


食事に出かけても

待つようなお店はスル~しちゃいますね~



だいたい、混雑したお店に入って、速やかで満足のいくサービスなんか受けられやしません!



禍を避けるため

行列には並びません!・・・と言うことで!




TBのお話は以上!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「行列、どれくらい待てる?」です。先日、某テーマパークに遊びに行ったのですが、休日だったため覚悟はしていたもののどのアトラクションもかなりの待ち時間。。更に驚いたことに、外で販売している軽食も長蛇の列ができていました限定販売のメニューで、結局40分くらい並んでました。笑食べ物でこんなに並んだのは初めてかもしれないです!でもたくさ...
FC2 トラックバックテーマ:「行列、どれくらい待てる?」







我家で育てていた黄色いパンジー

この写真は植えた直後くらいのもので、その後はスクスク育ち

パンジー

ついに・・・






アブラムシがウジャウジャ湧いてしまいましたので

可哀そうでしたが・・・



本日、撤去。


植替えました。

おっ!小鳥さんが遊びに来ていますね~


スミレ

昨日、遠くのホームセンターで買ってしまった無駄なものです。


まだまだあるよ!

貴重なタチツボスミレ・・・増産中!





話は変わって~



食器洗い用のコンパクト洗剤って

出過ぎませんか?


これはお奨め!

機械油をチョットさす時に使う商品名不明の容器です。

適切な量を出しやすいので、詰替え用を買ってコイツに移して使っています。

あまりたくさん入れると使い辛いので、せいぜい1/4~1/3くらいが適量です。





毎朝TVで欠かさず観ている

「紙うさぎロペ」

主人公はロペのはずですが


何度見てもリスのアキラ先輩が主人公に思えます。


よ~く見るとチョット笑える!

朝から、このくだらぬ笑いを理解しながら、脳ミソを活性化させるのが日課。





スミレを植える直前の話ですが~

炊飯ジャーにご飯がない。。。

寂しいお昼

面倒ですのでコレで済ます・・・・か



具がコレかよ~?

その昔に比べ具が減った様な気がするのですが~



気が済んだぜ!

コレくらいなきゃね!



今日はこのくらいに!

明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

これいい~

ピー助さん こんばんはe-257

そうなんですよね~食器洗い用の洗剤って出過ぎなんですよ。
これは良い事を聞きました。
明日、ホームセンターで買って来よう!!

ピー助さんも私同様待てない派ですか~!

よくぞ3時間も・・・私があそこに行ったときはまだスプラッシュマウンテンは無かったのですが、スペースマウンテンは40分程度の待ち時間で乗れました。
あまり怖くなかったのでちょっと残念でしたが・・・
でもどこに行っても待ち時間○○分と書いたプラカードばかり、もう2度と行くものか~と思いました。

伝統の名品

kashineeさん こんばんは!v-283

この容器の名称は「ジェットオイラー」と言うものらしいです。先ほど分かりました!

一般的には潤滑油を入れて、チェーンやギヤに注油するために使うものです。
たくさん入れると出過ぎちゃいますのでご注意ください!

また、万が一のことを考えて~知らない方が用途を間違えるとイケませんので、内容物が何であるのかを表示しておくことが望ましいですよ!

さすがにもうディズニーランドには懲り懲りです。
ホームページを見ると待ち時間予想のページがありますよ!

若い内は待っている間も楽しく過ごせますからいいのでしょうけどね~

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村