fc2ブログ

封印を解き放ち暴走

帰宅後

なんとしても今日こそ走らせようと

アチコチさ迷いました。


でも・・・




概ねどこも薄暗く

路面のコンディションもあまりよくないもの。

スケールスピード・・・300km/hを越えるコイツを

安全に

ぶつけて破壊することなく走らせることの出来る場所は?



ありましたよ~!



伊良原ダムの駐車場

夜間は外灯が点いていて明るいダムの駐車場です。



伊良原ダムの駐車場でRCカー練習走行

実は、ボディーを固定するピンを忘れまして、載せただけの状態で試運転。

タイヤとバッテリーは最新のものです。

さて・・・その走りは?


いくら写真を撮りまくっても、皆さんにこの感動は伝わらないと思いまして

なんと!

動画で撮影しました。


コレです!

動画:タミヤ BENETON B192 1/10RCカー 復活映像

操作をシクジリ危うくコイツにひき殺されるところでした。

その時のピー助とカミさんの声が聞こえるかもしれません。


ちなみに駐車場の真正面はダム湖。

万が一しくじればガードレールの下をくぐり沈没・・・もちろん回収不可!

慎重にコントロールして~

無事に気が済むまで走らせることが出来ました。





走らせた後はその都度、綺麗に掃除してメンテナンスをしなければいけませんが

それもまた楽しいもの。


中学一年生の時に初めて夢中になりましたが、1年ほどで飽きて止めたRCカー。

結婚して東京の営業所に転勤になり、しばらくしたころに手に入れたコイツです。もう20年以上前の骨とう品。



ですが!

まだまだ遊べそう。



次はコレが欲しいな~


明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村