fc2ブログ

食の偽装はこうして行われた

午後4時半ごろに帰宅し

若干不規則な生活リズムに慣れないせいか・・・・

眠ってしまいました。

注:年内は早番の予定で、起床時刻は4時半。


午後5時







午後5時半






午後6時

そのとき!




ピー助のガラケーが鳴り響き~




例の○○マートの責任者からでした。


山梨県産のブドウが

どういう訳で福岡県産になったのか?




調査結果の報告でした。



8月22日までは福岡県産が連日入荷したそうです。

そして8月23日に山梨県産が入荷した際にラベル製造機の操作を手抜きしたのか?

RIMG0882_S-size.jpg

「担当者がラベル作成を間違いました」


ま~そんなとこでしょうね!


意図的に産地偽装する気があるのなら

RIMG0886_S-size.jpg

この袋からは出してしまいますよね~




いつも買い物に行くお店でもあるし

なによりも

寝起きの不意を突かれ、意地悪な突っ込みもする気になれなかったのです。


運のいい責任者

誠実な責任者なのかな~?




ま~良しとしましょう。。。


「今後は二人で確認します」・・・と

ブラックな会社では絶対にやらぬ面倒なことをやって対策すると。



ただ

今後は自己防衛のために

お店のラベルと生産者の表示

二つある場合は、しっかりと双方を確認することが肝心ですね!


お買い物は慎重に!

明日もご安全に!


「国産品」・・・・と言う表示の加工食品が

今最も危険だと思う。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

信じることに

こんばんは^^

そうだったんですか~・・・(-_-;)

ラベルの作成ミスとは、あら、ビックリ!!

でも、ちゃんと回答してくれたのは、誠意がありますね^^

最寄りですから~

串団子さん こんばんは!v-283

徒歩圏内のスーパーですから、まずは「厳しい客もいるんですよ~」・・・くらいにジャブです。

電話で対応してくれた方は誠実そうだったので、大声で怒鳴ることは控えました。

次にあったときは、絶対に許しませんよ~!

そのときは拡散ですね~

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村