第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」その2

玄関先ではスミレが次々に咲き始めましたよ~
実はこの植木鉢には、その昔、知人に貰った木イチゴを植えているのですが
今じゃ~スミレの方が勢力を増しています。

実家のチョイ手前の公園の桜。
満開ですが、花見客はナシ。
明日、弟子と釣りをする予定の川に下見に行くと

おお~っ!最高の咲きっぷりです。

今年はとても平和な公園です。
にわかアウトドアファミリーは全くいません。
雨ですから~

川の水量は危険レベル。
もちろん濁流です。向こうの川の様子が見えますか~?
明日は魚釣りのDVD観賞ですね~
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかしてないです自宅の防犯なんて鍵をかける...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがしている防犯を教えて!」
自宅に帰り、ドアに鍵を差し込むと・・・
あれっ!?
今までこんなことは一度も経験ありません。
ドアの鍵がかかっていません。。。
やられました
ピッキングってやつかな~
部屋に入ると
足跡なし。。。
貴重な植物は1・・・2・・・3・・・
全部揃っています。
まさか!
ヘソクリは?
あります。
何が盗まれたんだ!?
思い当たりません。
どうやら・・・
朝、カミさんと出かける際に鍵をかけ忘れたようです。
そして5時間の間。
誰にも侵入しされなかったのです。
運がよかった。。。
明日もご安全に!


これからは確実な指差し呼称を励行します。
念のためにドアノブをガチャガチャも・・・
- 関連記事
-
- 羨ましい出来ごと (2014/04/13)
- おかげさまで! (2014/04/07)
- 第1828回「お菓子にいくらまで出せる?」 (2014/04/04)
- 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」その2 (2014/03/30)
- お友達になりました (2014/03/29)
- 忙しくとも・・・お節介 (2014/03/24)
- そっと耳を傾けたら (2014/03/19)
スポンサーサイト