fc2ブログ

FC2トラックバックテーマ 第1825回「FC2何年生?」

2008年11月にデビューして

もう6年目。六年生と言うことなんでしょうね~


飽きっぽい性格にもかかわらず

よくもま~続いたものと呆れております。


一体どれ程成長したものかと振り返って見ました。

現在閉鎖中のアッチのブログの第一回目

申し訳ありませんが、見ることはできません。


でっ!その際の写真だけ(記事に内容はありませんけど)紹介します。

インチキな夕焼け

普通の夕方の景色を夕焼けがあったかのようにインチキしたものです。

あのころは自信が無かったのか・・・・写真はかなり小さいものでした。







あれから6年

オリジナル

センスが良くなった訳ではなく

カメラがちょっとよくなりまして、RAWモードで撮影

RAWデータ編集後

真昼間の写真がまるで夕暮れの様に加工することが出来る!・・・と

実は、たった今知りました。




PSEで編集後

さらにこんな風に枠を設けることも出来るようになりました。

最近は枠にこだわっています。


注:梅の写真は同じ写真なんですよ!


デジタルカメラはPCに取り込んでから、色々と操作ができるから面白いんですよね~

操作も程度により

修正<加工<インチキ・・・と段階があるのでしょうけど


自己満足ですから。。。


明日もご安全に!

あっちのブログに総集編みたいな記事がありました。見れませんけど。。。



FC2トラックバックテーマ 第1825回「FC2何年生?」

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かなり

長いですね!こんにちは^^

長くブログを続けていると、いろんな事を振り返られるからいいですよね。内容もそうですが、記事を作り上げるテクというか、そんな所も振り返られる。

最近、ブログやってて良かったなって思うんですよね~あまり成長はないですが、これからだ!と思っております。

同じ写真でも加工をすると、「味」がでますね!

おかげさまで!

ミィームさん こんばんは!v-283

ブログのいいところは、ネット環境さえあればどこでも検索できるところですね!

たしか・・・あのときは~???

思い出せないときにササッと過去を振り返り、失敗を繰り返さないことが肝心です。
(そんなときだけはスマホが欲しくなります)

そのそもは真面目な写真を掲載するためだったのですが、今じゃ~脱線してどこへやら~って感じです。

これからも楽しく参りたいと思います。

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村