奇跡の一枚
昨日のことですが
会社の駐車場にクルマを停め・・・・ブラックな会社は年間休日が少ないので、たまに土曜日が出勤となります。
ふとクルマの右前輪を見ると・・・・

絶妙なバランスでタイヤに石が刺さっていました。
もちろん触っただけで落ちました。
何かいいことが起こる予兆か?
それとも用心しろ!・・・と神の警告か?
今となって昨日の出来事を振り返ると
どうやら後者のようでした。
災難-1
作業を始め、張り切って製品の載った台車に近づき・・・
軽~く台車の角部に右手の甲をぶつけ
激痛っ!
油断しました。
災難-2
機械から排出される蝋を回収するタンクの容量を確認してから機械のドアを開けるのですが
テキパキとタイムロスなく軽快に作業を行うと
蝋がビールの泡の様に膨張して流れてきます。
つまり想定外な容積が必要となるのです。
今までに何度もあったのですが、かろうじて溢れ出す直前で止めることが出来ました。
今回も・・・と慌ててノズルを引き上げたのですが
タンクの周りは蝋だらけ。。。大災難でした。
災難-3
ピー助の作業は、スイッチを押して始めると製品を棚に載せ、台車を隣の職場に運ぶまで途中で止めることが出来ないことは周りの誰もが知っているのですが・・・
隣の機械のダメなおっさんがフォークリフトで近寄って来て
邪魔をする始末。。。
大きな声で怒鳴りましたけど、ダメなおっさんは知らんぷり(どうもかなりの難聴です)
もう二度とコイツの仕事は手伝わない・・・と心に決めました。
いつも3時~4時半までは暇なのですけど、「災難-2」のシクジリのお陰で、タンクとその周辺を徹底的に掃除する時間を要しましたので、ダメなおっさんの仕事を手伝うこともありませんでした。
災難-4
そして昨日の記事で紹介した帰り道のこと。

こんな風にタイヤに石が刺さっていた時は気を付けましょう!
カーリング 日本VSアメリカを見ながらの更新でした~
日本強いじゃん!
本日もご安全に!

なんとなく石のある風景を見に行きたくなりましたので出かけます。。。。
会社の駐車場にクルマを停め・・・・ブラックな会社は年間休日が少ないので、たまに土曜日が出勤となります。
ふとクルマの右前輪を見ると・・・・

絶妙なバランスでタイヤに石が刺さっていました。
もちろん触っただけで落ちました。
何かいいことが起こる予兆か?
それとも用心しろ!・・・と神の警告か?
今となって昨日の出来事を振り返ると
どうやら後者のようでした。
災難-1
作業を始め、張り切って製品の載った台車に近づき・・・
軽~く台車の角部に右手の甲をぶつけ
激痛っ!
油断しました。
災難-2
機械から排出される蝋を回収するタンクの容量を確認してから機械のドアを開けるのですが
テキパキとタイムロスなく軽快に作業を行うと
蝋がビールの泡の様に膨張して流れてきます。
つまり想定外な容積が必要となるのです。
今までに何度もあったのですが、かろうじて溢れ出す直前で止めることが出来ました。
今回も・・・と慌ててノズルを引き上げたのですが
タンクの周りは蝋だらけ。。。大災難でした。
災難-3
ピー助の作業は、スイッチを押して始めると製品を棚に載せ、台車を隣の職場に運ぶまで途中で止めることが出来ないことは周りの誰もが知っているのですが・・・
隣の機械のダメなおっさんがフォークリフトで近寄って来て
邪魔をする始末。。。
大きな声で怒鳴りましたけど、ダメなおっさんは知らんぷり(どうもかなりの難聴です)
もう二度とコイツの仕事は手伝わない・・・と心に決めました。
いつも3時~4時半までは暇なのですけど、「災難-2」のシクジリのお陰で、タンクとその周辺を徹底的に掃除する時間を要しましたので、ダメなおっさんの仕事を手伝うこともありませんでした。
災難-4
そして昨日の記事で紹介した帰り道のこと。

こんな風にタイヤに石が刺さっていた時は気を付けましょう!
カーリング 日本VSアメリカを見ながらの更新でした~
日本強いじゃん!
本日もご安全に!


なんとなく石のある風景を見に行きたくなりましたので出かけます。。。。
- 関連記事
スポンサーサイト