第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
誰もいないから空き巣が入る訳ですから~

頻繁に玄関先で草花の手入れや写真を撮ったりして
存在感をアピールする・・・とか

ベランダ側の窓は開けたままにして
居ないけど、居る様にカモフラージュする・・・とか

深夜に素振りなどして
「あの家には危ないヤツが居るぞ~っ!」と思わせる・・・とか

そんな事を意識しております。
車上荒しの対策としては

車内に貴重品あるいはバッグ類を、外から見える場所に置いたまま降りないこと。
音楽CDなんかも見える場所に置かないこと。
これは常識!
おっ!電話が鳴りましたよ!
電話に出ると
鹿児島の某健康食品メーカのお姉さん。

今流行りのニンニクを材料にしたサプリメントの案内でした。
鹿児島と言えば~

九州電力が 川内(せんだい)原子力発電所の再稼働を申請していますが、是非とも反対して下さいね~
桜島がどっか~ん!と噴火したら大変なことになりますよ。
・・・と話題をそらし、丁重にお断りしました。

以前、他社の同類のサプリを1ヶ月間飲みましたが、全然効果なし!

ユニークな名前の会社です。
てまひま堂
仕事が見つかり、健康に不安を感じたら試してみたいと思いますが
アリナミンの錠剤がまだあったはず。。。
薬なんて
花粉症の薬以外は、あんまり効果を感じません。
気休めが多いと思ったら
たった今ニュースで報じられていました。
二酸化塩素を発生させ、インフルエンザウィルスを殺菌して感染を防ぐグッズが売られていますが
どうやらインチキだった様です。
我家はコレを一昨年から計4個も買ってしまいました。
他のメーカの物も同様です。
むしろ有害と言う説もあり。
そうとは知らず、カミさんは今日も首にぶら下げています。
だいたい・・・・あの二酸化塩素の刺激臭が、健康に害がない訳がない!
よくもま~騙してくれましたね~
どうしてくれるよ。
ニンニクを首にぶら下げ
他人を寄せ付けねば、インフルエンザを確実に防げるハズ!

明日もご安全に!

玄関先にぶら下げれば
空き巣も警戒するかも・・・

頻繁に玄関先で草花の手入れや写真を撮ったりして
存在感をアピールする・・・とか

ベランダ側の窓は開けたままにして
居ないけど、居る様にカモフラージュする・・・とか

深夜に素振りなどして
「あの家には危ないヤツが居るぞ~っ!」と思わせる・・・とか

そんな事を意識しております。
車上荒しの対策としては

車内に貴重品あるいはバッグ類を、外から見える場所に置いたまま降りないこと。
音楽CDなんかも見える場所に置かないこと。
これは常識!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかしてないです自宅の防犯なんて鍵をかける...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがしている防犯を教えて!」
おっ!電話が鳴りましたよ!
電話に出ると
鹿児島の某健康食品メーカのお姉さん。

今流行りのニンニクを材料にしたサプリメントの案内でした。
鹿児島と言えば~

九州電力が 川内(せんだい)原子力発電所の再稼働を申請していますが、是非とも反対して下さいね~
桜島がどっか~ん!と噴火したら大変なことになりますよ。
・・・と話題をそらし、丁重にお断りしました。

以前、他社の同類のサプリを1ヶ月間飲みましたが、全然効果なし!

ユニークな名前の会社です。
てまひま堂
仕事が見つかり、健康に不安を感じたら試してみたいと思いますが
アリナミンの錠剤がまだあったはず。。。
薬なんて
花粉症の薬以外は、あんまり効果を感じません。
気休めが多いと思ったら
たった今ニュースで報じられていました。
二酸化塩素を発生させ、インフルエンザウィルスを殺菌して感染を防ぐグッズが売られていますが
どうやらインチキだった様です。
我家はコレを一昨年から計4個も買ってしまいました。
他のメーカの物も同様です。
むしろ有害と言う説もあり。
そうとは知らず、カミさんは今日も首にぶら下げています。
だいたい・・・・あの二酸化塩素の刺激臭が、健康に害がない訳がない!
よくもま~騙してくれましたね~
どうしてくれるよ。
ニンニクを首にぶら下げ
他人を寄せ付けねば、インフルエンザを確実に防げるハズ!

明日もご安全に!


玄関先にぶら下げれば
空き巣も警戒するかも・・・
- 関連記事
-
- 農作業とUFOとの出会い (2014/04/08)
- 寒さに負けた (2014/04/06)
- 農繁期に突入 (2014/04/01)
- 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」 (2014/03/27)
- 大量発生 (2014/03/26)
- 有意義な・・・さ迷う一日 (2014/02/22)
- 寒いけど頑張っています (2014/02/12)
スポンサーサイト