fc2ブログ

第1823回「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」

洗濯用の洗剤を2つ買いました。


消費税が5%から8%になるから、まとめ買いするというのはどうもね~




性格的に

たくさんのストックがあると~つい無駄に使ってしまうのです。



消費税が8%になったら

3%節約すればおんなじ。


洗剤を3%少なめに使っても仕上がりに大差はないと思います。




むしろ!洗剤のすすぎ残しが減り、お肌にはいいかも!



どこのお店でもボトル入りの洗剤の脇に、お買い得そうな詰替え用を置いています。。。が

計算しても決してお得にならないんです。どこのお店でも。


量が多いと錯覚するんですよね~

コレはお得なハズ!・・・と


是非とも計算機を片手にお試しください!




そして、詰替え用のパックからボトルに移す際に

こぼしちゃいますよね~?



無駄に消費させようとしている!としか思えぬ注ぎ口。


なによりも、こぼれてしまっちゃ~面倒が増えるだけ。



そこで!

予想される3月31日の夕方以降のガソリンスタンドの風景。


増税前に少しでも得をしようと並ぶ車・・・車・・・車・・・車・・・車・・・車・・・車


はい!そこまで~

貴方からは8%ね!


深夜のセルフ式ガソリンスタンドで

4月1日の午前0時を迎えた瞬間に、どんな風に値段を変えるのか見てみたいもの。






こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」です。新聞やテレビ番組で、増税に関するニュースが増えてきましたね!増税対象・そうでないもの…いまいち分かっていない山本ですが、今のうちに「買わなきゃ!」と思って、まとめ買いしちゃってます最近まとめ買いしたものは・化粧品・衣類です。もうそれはドカッと!買ってしまいました!笑しかも衣類はまだ...
FC2 トラックバックテーマ:「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」




本日はカミさんがお休み。


ホームセンターにコケを買いに行ったのですが

売り切れていました。


店員さんに「お取り寄せしましょうか?」と言われたのですが、そこまでして欲しい訳ではない。。。と思ったら・・・






「コケを採りに行こう!」・・・・と


今すぐに欲しいらしい。




綺麗なコケを採取するのなら、毎年渓流解禁の日に出かける求菩堤山。


お~い!ソコソコ!!!


大きな岩にコケが茂っていますよね~

気付かずに通り過ぎるカミさん。


岩に張り付いたコケは簡単に採れます。

その気になれば~売るほど。。。





コケ玉

水に浸してボール状に丸め、裁縫用の糸で縛るだけ。


「しのぶ」と言う植物らしい

買った方が安い!・・・なんて言っちゃ~いけませんね!



明日もご安全に!

コケはまだまだあるよ。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

えぇ~??

ピー助さん こんにちはe-257

詰め替え用の洗剤、いつも買ってます。
柔軟剤も・・・シャンプーも・・・
お得とばかり思っていました。
量が少ないのは気づいてましたが・・・馬鹿ですねぇ~!!

毎度の事ながら駆け込み需要が凄そうなのはスタンドですね~!
あの震災後のスタンドのような状態、思い出しますね~!

リッター5円の値上げのためにスタンド探してガソリン使うのはどうなのでしょうか・・・



奥様のコケ玉、素晴らしい~です!

錯覚にご注意!

kashineeさん こんばんは!v-283

全てのものではないですよ!

特にこの類の洗濯用洗剤の詰め替え用は、明らかにお得にならない価格設定がされているようです。

シャンプーもかなり怪しいですね~
量と価格を比較しては、いつも???・・・安くないじゃん!とボトル入りを買っています。


ガソリンの値上げも

リッター5円×せいぜい20リッター=100円程なんですね~

3月31日、近所のガソリンスタンドでは大行列が出来て、道路が渋滞するのは間違いないでしょう。

増税後は、無駄なアイドリングと無意味な急加速を控えて~節約・節約~!

その結果、環境は守られ、安全を手にすることも出来る!・・・と言うことで!

明日もご安全に!v-222v-512

確かに消費税上がりますよねぇv-356
でも食費や光熱費。。もろもろ
結局買ったり払ったり
するんですよねぇv-356
あがるばかりで下がることないので
つらいですよねぇv-356

ライフスタイルの見直しで~

ミスリン♪さん こんばんは!v-283

4月からは大変ですよね~
全てが最低3%アップ。その他は更なる便乗値上げです。

遠出したい気持を抑え、近所を徘徊するしかありません。
歩くと結構ネタになるようなものに巡り合えます。

まずは仕事・仕事~っ!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村